楽天カードの2枚目発行で
- 紹介キャンペーンのポイント貰えるの?
- ポイントサイトからポイント貰えるの?
この記事を読むことで、こんな疑問を解決することが出来ます。
普通クレジットカードは1人1枚しか持てませんが、楽天カードだと1人で2枚所持することが可能です。
更に楽天カード2を2枚目発行する際、特典ポイントが貰えてしまいます。
こうなると、2枚目発行の際に紹介キャンペーンやポイントサイト経由で、ポイントを上乗せ出来るか気になりますよね?
そこでこの記事では、楽天カード2枚目発行の際にポイントの2重取りが出来るか解説させて頂きます。
また『クレジットカード発行後もポイントを大量に稼ぐ方法』も合わせて解説させて頂きますね。

楽天カード2枚目発行の条件
ポイント上乗せが出来るかの前に、まずは楽天カード2枚目発行の条件について見ていきましょう。
楽天の一般カード申し込みが対象
楽天カードには非常に多くの種類がありますが、2枚目発行でポイントが貰えるのは一般カードのみが対象です。
以下の楽天カードを発行してもポイント対象外なので注意しましょう。
- 楽天ゴールドカード
- 楽天プレミアムカード
- 楽天ANAマイレージクラブカード
- 楽天銀行カード
- 楽天カードアカデミー
- 家族カード
現在家族カードの方も対象
楽天カードの2枚目発行キャンペーンですが、既に家族カードを持ってる方もポイント付与の対象になります。
ただし自分名義のカードを発行する必要がある為、注意が必要です。
一部条件の方は対象外
楽天カード2枚目発行キャンペーンは誰でも適用されるわけではなく、以下のカード持ってる一部条件の方は対象外になります。
- 2枚目のカードを持ってる人
- 楽天銀行カード
- 楽天ANAマイレージクラブカード
- 楽天カード アカデミー
2枚目発行のメリット
普通は1つの種類のクレジットカードは1人1枚しか所持出来ませんが、楽天カードは2枚持つ元が出来ます。
普通に考えると1枚持ってれば良さそうなものですが、2枚楽天カードを発行するメリットは以下のようになります。
- 目的別に使い分けが可能
- ポイント管理が楽になる
- 口座を分けられる
- ブランドを変えられる
- デザインを変えられる
- 特典ポイントが貰える
使用目的別に使い分けが可能
一番大きいメリットは,『支払いの目的別に使い分けられる』ということです。
クレジットカード払いはポイントが貯まるので、生活における支払いは、全てクレジットカード払いにした方が得です。
しかしクレカ1枚で支払っていると、生活必需品と交際費などのレジャー費が全て一緒になり管理が大変になってしまいます。
しかしカードを2枚持っていれば支払いの都度、違うカードを使うことで支出の種類を分けて管理することが可能です。

ポイント管理が楽になる
同じ種類のクレジットカードを2枚持つメリットとして、『ポイント管理が楽になる』ことがあげられます。
色々な会社のクレジットカードを複数持っていると、ポイントがバラけて以下のようなデメリットが発生しがちです。
- ポイントがどこに貯まってるか把握が面倒
- 交換に必要なポイント数まで中々貯まりにくい
- 知らない間に有効期限を切らせてしまう
しかし楽天カードの2枚持ちであれば、貯まるポイントがどちらも楽天ポイントなので、ポイント管理もしやすくなります。
口座を分けられる
クレジットカードを2枚持つメリットに、『銀行口座を分けられる』ことがあげられます。
生活必需品と交際費を分けて家計を管理したくても、口座が1つだと一気に引落とさると家計を把握するのが困難です。
しかし楽天カードは2枚発行の際、銀行口座も分けることが可能なので、より家計管理がしやすくなります。

ブランドを変えられる

クレジットカードを2枚発行すると、国際ブランドを変えることが出来るようになります。
楽天カードのブランドは、VISA・Mastercard・JCB・American Expressとありますが、その内1つを選択しなければなりません。
しかし2枚目発行の際は1枚目と違うブランドを選択出来るため、より幅広い支払いが可能になります。
デザインを変えられる
楽天カードを2枚目発行する際は、デザインも変えることが出来ます。
楽天カードには多くのデザインがありますが、1枚目発行の際しかたなく第2候補のデザインを諦めた方もいらっしゃるでしょう。
しかし楽天カードの2枚枚目を申し込むことで、1枚目発行の際に諦めたデザインのカードを持つことが可能になります。

また2枚目のデザインを変えることで、支払いの際にうっかり違うカードで支払ってしまう事を防ぐことが出来ます。
特典ポイントが貰える
楽天カードといえば入会特典が充実していることで有名ですが、2枚目の発行でもポイントが貰えます。
2枚目を発行して、1円以上の支払いをするだけで1,000ポイント獲得することが出来ます。

また入会特典ポイントの、1枚目と2枚目の比較は以下のようになります。
ポイント種類 | 獲得条件 | 1枚目 | 2枚目 |
入会ポイント | 入会してe-NAVI申請 | 2000 | 無し |
支払いポイント | 1円以上カード払い(※) | 3000 | 2000 |
合計 | 5000 | 2000 |
紹介キャンペーンのポイント貰える?
1枚目の楽天カード発行の際は、紹介キャンペーンまたはポイントサイトで、更に獲得ポイントを上乗せすることが出来ました。
2枚目も同じようにポイントの上乗せ出来るのか、見ていきましょう。
紹介キャンペーン概要
カードの会員数を増やすため、楽天カード紹介の紹介キャンペーンを実施することがあります。

楽天カードを他の人に紹介して、相手が入会した場合、紹介した方・入会した方の双方に楽天ポイントが付与されます。
このポイントが貰えることにより、紹介する方・入会する方ともにモチベーションが上がります。
紹介方法はLINE・メール・SNSなどになります。
2枚目発行は紹介ポイント対象外
紹介キャンペーンの注意書きを確認すると、『紹介された方が、すでにカード発行済』の場合、ポイント進呈対象外となっています。
残念ながら、ここには『2匹目のドジョウ』は、いませんでした。

ポイントサイト経由でポイント貰える?
楽天カードをポイントサイト経由で発行すると、多い時には1万円以上のポイントを余分に貰うことが出来ます。
⇒ 楽天カードはポイントサイト経由でいつ発行するのがBEST?
これが2枚目にも適用されれば、非常にお得です。

ポイントサイトには2匹目のドジョウは、いるのか?、ポイントサイトの大手7サイトについて見てみましょう。
モッピー
何十種類とあるポイントサイトの中で、1番知名度があり、会員数が多い『モッピー』。
楽天カード発行2枚目で広告ポイント獲得可能なら非常に嬉しいのです。
しかし残念ながら、2枚目発行では広告ポイントは付与されません。

ハピタス
初心者からポイントサイト熟練者まで、幅広いユーザーから支持を得ている『ハピタス』。
こちらでも2枚目発行は、広告ポイントの対象外でした。

ポイントタウン
2021年に、ユーザーに使いやすいポイントサイトに生まれ変わった『ポイントタウン』。
こちらも2枚目の発行は、広告ポイントの対象外でした。

ポイントインカム
ゲーム感覚で、楽しみながらポイントを貯められる『ポイントインカム』。
こちらも2枚目の発行は、広告ポイントの対象外でした。

ECナビ
老舗のポイントサイトの『ECナビ』。
こちらは赤文字で大きく対象外の旨、注意書きがありました。

ニフティポイントクラブ
ノジ活や二フ活で有名な『ニフティポイントクラブ』。
こちらも2枚目の発行は、広告ポイントの対象外でした。

ちょびリッチ
会員ランク制度に魅力のある『ちょびリッチ』。
こちらも2枚目の発行は、広告ポイントの対象外でした。

結果:2枚目はポイントが貰えない
結局のところポイントサイト大手7サイトで、2枚目の発行で広告ポイントが貰えるところは1つもありませんでした。
そんなに旨い話はないようですが、今後も引き続きポイント付与条件はチェックしていきたいと思います。
お得情報:クレカで大量ポイント獲得
楽天カードの2枚目では、残念ながら裏技でポイントを獲得することは出来ません。
しかし別の方法で、裏技的にポイントを獲得することが可能です。
PayPayフラットリボ キャンペーンで5000ポイント

PayPayあと払い、またはPayPayカードの『まるごとフラットリボ』に新規登録することで5000ポイント獲得が可能です。
普通はリボ払いにすると手数料が損になってしまいます。
しかしある手順を踏むことで、5000ポイントをほぼ満額受け取り以降リボ手数料を払わなくて済む方法があります。
⇒ PayPayフラットリボで5000ポイント最大限に獲得する方法
楽天カード リボキャンペーンで4000ポイント

楽天カードではリボ払いキャンペーンを実施することがあります。
リボ払いは手数料が掛かるため普通は避けたいところですが、手数料を支払ってもポイントの方が断然多いのでお得です。
楽天カードのリボ払いキャンペーンは、1回だけでなく間隔を空けることで複数回参加することが出来ます。
まとめ
この記事では楽天カード2枚目発行の際、紹介ポイントやポイントサイトからポイントが貰えるかを見てきました。
残念ながら2枚目発行しても、2重取りでポイントを獲得することは出来ません。
ただし他にも大量にポイントを稼ぐ方法がありますので、以下の記事も参考にして下さい。
お得情報を日々ポスト中!
X(旧ツイッター)も是非読んで下さい
もし宜しければフォローの方、宜しくお願いします!
ブログランキングに参加中ですので、応援クリックよろしくお願いします!