- majica(マジカ)カードってアプリがあるから要らないの?
- 支払い時に提示だけでポイント付くの?
- majicaドンペンカードより、還元率高いクレジットカードの方が良いの?
この記事を読むことで、こんな疑問を解決することが出来ます。
ドン・キホーテやアピタ・ピアゴなど、以下の対象店舗での利用でお得になるmajicaカード。

出典:majica
ただしmajicaカードと一言で言っても、種類が数多くあり、機能がダブってるようにも思えます。

出典:majica
しかしこの記事を読むことで、以下について理解することが出来ます。
- majicaカードを発行する必要があるのか
- majicaドンペンカードを発行した方が良いか
- majicaで支払い時の応用

majicaカードいらない?
majicaカードは実物のリアルカードで、以下の2種類があります。
- majicaカード
- UNY majica
majicaカードの特徴

出典:majica
まずは1つ目のmajicaカードになります。
一般的にmajicaカードと言えばこれを差し、出来る機能は以下のようになっています。
- 支払い
- 残高チャージ
- ポイントや残高の確認
- デジタルクーポンの利用
- 円満会計
- お得情報の配信
- 購入履歴の確認
- 商品の口コミ確認
- 店舗フォロー機能
majicaカードの詳細は、以下の記事を参考にして下さい。
⇒ 4種類のmajicaカードの違い・メリット・ポイント貯め方
更にmajicaカードは、ドン・キホーテでの利用で大きいメリットがあります。
ドン・キホーテでの年間の支払い額に応じてランク付けされ、特典の内容は以下のようになっています。

出典:majica
※プラチナは年間200万円という記事あり
UNY majicaの特徴

出典:ユニー
続いてもう1つのmajicaカードの、UNY majicaについて、一般的な特徴は以下のようになっています。
- 支払い
- 残高チャージ
- ポイントや残高の確認
- デジタルクーポンの利用
- 円満会計
- お得情報の配信
- 購入履歴の確認
- 商品の口コミ確認
- 店舗フォロー機能
⇒ 4種類のmajicaカードの違い・メリット・ポイント貯め方
UNY majicaはユニーでの年間支払い額に応じてランクが決まり、特典は以下のようになっています。

出典:ユニー
※プラチナは年間200万円という記事あり
ということで、ここからはmajicaアプリについて見ていきましょう。
majicaアプリで出来ること

出典:majica
majicaアプリは無料でインストールして利用することが可能で、出来ることは以下のようになります。
- ポイントが貯まる
- クーポンが使える
- ランクが上がるとお得になる
- 会員登録で紛失時にmajica停止
アプリインストールでmajicaカード不要
majicaアプリでmajicaカードと同じことが出来るとなると、悩むのが『majicaカードを発行するかどうか』。
しかし以下の理由により、majicaカード発行は不要で、majicaアプリのインストールの方が良いでしょう。
- UNY majicaよりお得
- 実物のmajicaカードは財布やカード入れのスペースを取る
- 紛失する恐れがある
majicaドンペンカードいらない?
次はクレジットカードのmajicaドンペンカード(donpen card)は必要なのか不要なのか見ていきましょう。

majicaドンペンカードの特徴
【基本スペック】
項目 | 内容 |
入会費 | 無料 |
年会費 | 無料 |
基本還元率 | 0.5% |
年齢制限 | 18歳以上 |
ETCカード | 無料 |
家族カード | あり |
ブランド | Master、JCB |
利用枠 | 10~100万円 |
majicaアプリ・カード併用で1.5%還元
majicaドンペンカードは、対象店舗以外で単体で利用しても、大したメリットはありません。
しかしmajicaアプリやカードと組合せると、対象店舗では合計1.5%の還元率にすることが可能です。

majicaドンペンカードで還元率を1.5%にする方法は店舗によって異なり、内容は以下のようになります。
【ドン・キホーテ等の店舗】

majicaアプリに登録した、majicaドンペンカードで支払いをすると還元率が1.5%になります。

【ドンキ以外の対象店舗】
majicaドンペンカード ⇒ majicaアプリ・カードへのチャージと、支払の合計で1.5%還元になります。

内容 | ポイント |
チャージ | 0.5% |
支払い | 1.0% |
合計 | 1.5% |

majicaの特殊な使い方
世の中には様々なクレジットカードや電子マネーがあり、多数の支払い方が存在します。
中には店舗の系列のクレジットカードや電子マネーを利用するより、別の支払い方の方が得な場合もあります。
そこでmajicaでは、どのように支払うのがお得なのか、条件について見ていきましょう。
majicaアプリ・カード提示のみ
majicaの対象店舗の支払い時に、majicaアプリやカードを提示して、別の高還元クレカやなどで支払うパターンです。
ただしmajicaアプリ・カード提示では、楽天ポイントカードのように、ポイントが付くことはありません。
しかし会計時にmajicaアプリまたはカード提示で、以下の特典が得られます。
- 円満会計
- 年間利用金額への加算
【円満会計】
円満会計とは、対象店舗で1001円以上の支払い時に、1円の位の端数がカットされるお得なサービスです。
1の位がいくらかで端数切りされる金額が違いますが、最大で4円お得になります。
支払金額例 | 端数切後の金額 |
1001円~1004円 | 1000円 |
1006円~1009円 | 1005円 |
※アピタ・ピアゴ・ユーストアは対象外
【年間利用金額に加算】
先述した、ランク各付けの年間利用金額に、支払い額が加算されます。
ただし年間50万円のシルバーランク以上にならないと、お得にはなりません。
ドンペンカード使わない支払い方
次に、ドンペンカード以外で支払った方が良いのか見ていきましょう。
・他の高還元クレカ単体での支払い
世の中には様々なクレジットカードがあり、年会費が無料で還元率が1%を越えるものは以下のようになります。
クレジットカード | 還元率 | 備考 |
エポスゴールド | 2.5% | 年間100万支払、MIXI連携 |
三井住友カードNLゴールド | 1.5% | 年間100万支払 |
P-one Wiz | 1.3% | ポケットポイント交換含 |
リクルートカード | 1.2% | |
Tカードprime | 1.0% | 日曜利用で1.5%還元 |
・ポイント多重取りでの支払い
先程のクレジットカード単体では、実はそこまで高い還元率にはなりません。
しかしmajica加盟店は、多くの種類の電子マネー支払いに対応しています。
その為、ポイントの多重取りで還元率をアップさせてから、支払いをすることも可能です。
⇒ ポイントの多重取りとは?、クレジットカードを使った還元率アップのコツ
年間50万円以上買い物の場合はドンペンカードがお得
今までの情報を見ただけだと、majicaドンペンカードを発行するか・しないかの判断に迷うところです。
しかし『この人だけは発行した方が良い』という状況があります。
majica対象店舗で年間50万円以上支払われる方
【ドン・キホーテ特典】

出典:majica
【UNY特典】

出典:ユニー
ランクが更に上がれば還元率も上がり、プラチナランクでは驚愕の5%還元になります。
チャージ0.5%と合わせると、合計で5.5%還元となります。
5.5%還元は、どんなクレジットカードの還元率でも、追い付くことは不可能な数字です。
地方などでは、周りに大型店舗は無いけどドンキだけはある、ということも珍しくありません。
そのような場合、ドンキでの支払い額はおのずと増えることになるでしょう。

まとめ
ドン・キホーテやアピタ・ピアゴなどのお店の支払いで、お得になるmajicaカード。
種類が豊富ですが、機能のダブりを考慮して、『発行する・しない』を判定すると、以下のようになります。
- majicaアプリをインストールすれば十分
- ただし支払い時に提示すると1円の位が割引き
- もっと他に還元率の高いクレジットカードあり
- 年間50万円以上、ドンキやユニーで支払う方はmajicaドンペンカードの方がお得
お得情報を日々ポスト中!
X(旧ツイッター)も是非読んで下さい
もし宜しければフォローの方、宜しくお願いします!
ブログランキングに参加中ですので、応援クリックよろしくお願いします!