ポイントサイト

モッピーとハピタス、お得なのはどちら?、条件を比較検証

 

ポイカニ
ポイカニ
モッピーとハピタス、どっちに登録した方がお得なの?

この記事を読むことで、こんな疑問を解決することが出来ます。

 

ポイントサイト界で双璧をなす、モッピーとハピタス。

『ポイントサイト␣おすすめ』などと検索すると、どちらかが1位になっているのを良く見かけます。

ただしどちらか1つを選ぼうとすると、どちらも一長一短があり、迷いが生じてしまいます。

しかしこの記事を読むことで、両サイトの特徴を理解することが出来ます。

 

結論

両方登録して、都度良いところ取りをする

 

基本情報比較

お得度の条件の比較の前に、まずはモッピーとハピタスの基本情報について見てみましょう。

ポイントサイトの規模他

 モッピーハピタス
設立2005年2007年
会員数900万人280万人
運営会社株式会社セレス(東証一部上場)株式会社オズビジョン
1ポイントの価値1円1円
ポイント有効期限180日ポイント獲得無し12か月ログイン無し

 

会社規模はモッピーの方が圧倒的に大きいですが、サービス内容はハピタスも、ひけを取っていません。(後述)

ポイント交換先

・電子マネー

モッピーハピタス 
最低交換数手数料最低交換数手数料
Pontaポイント31515
FamiPayギフト500無料
au Payギフトカード500無料
WAONポイント500無料
nanacoポイント500無料500無料
LINEポイント33030
Tポイント500無料3004%増量
PayPay銀行500無料
楽天ポイント500無料390130Pにつき30
楽天Edy500無料
dポイント500無料300無料
PayPayマネー300無料

 

・ギフト券

 モッピーハピタス
最低交換数手数料最低交換数手数料
Apple Gift Card500無料
App Store&iTunes500無料
Amazonギフト券4902%増量4902%増量
Amazonギフト券dgift4853%増量
Google Playギフトコード500無料4902%増量
Gポイントギフト300無料300無料
QUOカードPay500無料3003.5%増量
ふわっちギフトコード300無料

 

・マイル、旅行

モッピーハピタス
最低交換数手数料最低交換数手数料
Marriott Bonvoy1000無料
JALマイレージバンク1000無料300050%

 

・他社ポイント

モッピーハピタス
最低交換数手数料最低交換数手数料
Pex500無料300無料
ドットマネー500無料100無料
リアルエステートコイン1000無料1000無料
Web Money300無料
Net Mile500無料

 

・仮想通貨

 モッピー ハピタス 
 最低交換数手数料最低交換数手数料
ビットコイン500無料300無料
ビットコインキャッシュ500無料300無料
イーサリアム500無料
リップル500無料
ライトコイン500無料

 

・その他

 モッピー ハピタス 
 最低交換数手数料最低交換数手数料
一休.com5000無料
サーティーワンアイス390無料
サンマルクカフェ500無料
上島珈琲店500無料
ハピタスアウトレット1無料
pollet10.5%増量

 

・現金

モッピーもハピタスも、銀行振込が可能です。(モッピーは振込手数料あり)

ハピタスは1ヶ月の振込金額の上限が10万円までですが、pollet経由で30万円上乗せして振り込むことが可能です。

polletとは?、ハピタスの現金交換の上限をアップさせる方法

お得度比較

次にこの記事の本題である、お得度について見て行きましょう。

広告利用の還元ポイント

ここが一番気になる点かと思いますが、『モッピーとハピタスのどちらがポイント高いか?』は、実は一概に言うことは出来ません。

なぜならポイントサイトの広告利用ポイントは、常に一定ではなく日々変動しているからです。

またどのサイトも、スーパーのように『日替りのお得案件』を打ち出しており、『どちらが高いか?』は、なかなか言えません。

そこでここでは、モッピーとハピタスの日替りお得案件について見てみましょう。

・モッピー

モッピー今日の目玉 モッピー高還元セール モッピー チャレンジボーナス

 

チャレンジボーナスとは、その広告を期間内に一定人数以上の方が利用した場合、通常ポイントに加えてボーナスポイントが貰えます。

 

・ハピタス

ハピタスセレクション ハピタスはじめてdeポイント ハピタスみんなdeポイント

 

みんなdeポイントは、モッピーのチャレンジボーナスと同様、期間内に一定人数が広告利用で追加ボーナスが貰えます。

無料案件

ポイントサイトで最も効率よくポイントを稼げるのが、無料案件です。

買い物の広告ポイントは、元手が掛かるうえ、大手の通販サイトだと還元率は1%程度です。

対して無料案件は、クレジットカード発行をはじめとするサービス申込みが主体で、一撃で数千ポイント獲得することが出来ます。

 

【モッピー】

無料案件は2022年5月の段階で、約250種類あります。

ポイントが高く、広告利用のリスクの少ないジャンルは以下のようになります。

  • クレジットカード
  • 動画・音楽
  • マンガ
  • ギャンブル
  • アンケート

モッピーおすすめ案件、無料でポイントが高い広告まとめ

モッピー友達紹介キャンペーン新規入会特典2000ポイントを簡単に稼ぐ方法

\\モッピー//

登録はこちら

 

 

【ハピタス】

無料案件は2022年5月の段階で、約400種類以上あります。

ポイントが高く、広告利用のリスクの少ないジャンルは以下のようになります。

  • クレジットカード
  • 動画・音楽
  • ギャンブル
  • アンケート

ハピタスおすすめ案件、無料でポイントが高い広告まとめ

\\ハピタス//

登録はこちら

 

キャンペーン

どのポイントサイトでも、だいたい月に1回、キャンペーンを実施しているものです。

モッピーもハピタスも例に漏れず、月に1回お得なキャンペーンを実施しています。

【モッピー】

毎月13~15日は『モッピーの日』となっています。

モッピー

 

モッピーの日は、買い物・PC関連・旅行などで、対象の広告ポイント還元率が4~65%までアップするお得な日となっています。

 

【ハピタス】

毎月8~10日は、ハピタスの『ハ=8』にちなんで、『ハピタスデー』が開催されます。

ハピタスデーのバナー

 

ハピタスデーは、買い物案件の対象ショップのポイント還元率が8~48%となる、非常にお得な日となっています。

ハピタスデーとは?、毎月8・9・10日は還元率8%以上でお得

 

ハピタスには、『ハピタスアウトレット』という、『ちょっとワケありだけどお買い得な商品』を取り揃えている店舗があります。

ハピタスアウトレットは、ハピタスデーの対象ショップになっているため、元々安い商品を更にお買い得に購入することが可能です。

ハピタスアウトレットとは?、ハピタスデーとの併用で更にお買い得

ハピタスウトレットは本当に安い?、他の大手通販サイトと比較検証

 

ランク制度

ポイントサイトには、ランク制度を採用している所があります。

ランク制度とは、ポイントサイトの利用状況に応じて、ランクが格付けされる制度のことです。

ランクが上に上がると、広告利用時の還元率がアップするなど、様々な特典があります。

 

【モッピー】
以前はランク制度はありませんでしたが、2022年度から導入しています。

モッピーのランク制度

 

【ランク条件】
過去6ヶ月の間に、以下の条件1と2の合計で10000ポイント獲得した場合に、ゴールドランクになります。

(モッピーのランクは一般とゴールドの2種類のみ)

条件1
『○P』と記載されている広告でポイント獲得
条件2
『○%P』と記載されている広告でポイント獲得

 

【ランク制度の特典①】
会員ランクが上がると広告に『ランクボーナス』と記載された案件で15%ポイントが増量されます。

モッピー ランク制度で15%アップ

 

【ランク制度の特典②】
毎月1回、モッピーポイントの交換手数料が無料になります。

 

 

【ハピタス】
ランク制度を採用しています。

ランクは一般~ゴールドの4段階で、ランク格付けの条件と特典は以下のようになります。

【ランク格付条件】

 ゴールドシルバーブロンズ
条件1:獲得ポイント5000pt以上3000pt以上1000pt以上
条件2:利用広告件数12件以上8件以上4件以上

 

【特典】

 ゴールドシルバーブロンズ
ポイント増加率(%)3~51~30.3~1

 

 

普通、ランク制度の特典は、買い物案件でのポイント増加がメインです。

しかしハピタスのランク制度は、ほぼ全ての広告がポイント増加の対象となっています。

ハピタスのランク制度とは?、特典ボーナスと稼ぎ方解説

 

ポイカニ
ポイカニ
すべての広告が増加対象だとどうなるの?
もっきー
もっきー
クレジットカードなどの高額案件まで増加対象になるのでお得です

\\ハピタス//

登録はこちら

 

モニター案件

実際に店舗や商品を利用して、感想をレポートにして提出します。

手間が掛かりますが、還元ポイントが高いのが特徴です。

モニター案件はハピタスにはありますが、モッピーにはありません。

広告以外のポイント獲得

貰えるポイントは少額ですが、以下のような方法でポイントを獲得することも可能です。

【モッピー】
ゲーム、ガチャ、クイズ、アンケート、動画閲覧

【ハピタス】
宝くじ、アンケート

 

友達紹介

ポイントサイトは、広告を使って稼ぐイメージが強いですが、友達紹介でも稼ぐことが出来ます。

ポイントサイトにおける友達紹介とは、『既にポイントサイトに登録している人が、誰かに紹介して、新規に登録すること』です。

紹介経由で新規登録となった場合は、ポイントサイトから以下のようなポイントを貰うことが出来ます。

  • 新規登録特典
  • ダウン報酬

 

・新規登録 特典ポイント

紹介経由で新規登録となった場合、紹介した人・された人ともに、ポイントサイトからポイントを貰うことが出来ます。

 

ポイントサイトの友達紹介ポイント

 

特典ポイントは、『登録しただけで貰えるポイント』と、『登録後にミッションクリアして初めて貰えるポイント』の2つがあります。

 

【モッピー】

友達紹介の特典は、以下のようになります。

  • 紹介者: 1人紹介するごとに300ポイント
  • 登録者:条件クリアすると2000ポイント

 

登録者のポイントは、ミッションクリアポイントと呼ばれています。

ミッションクリアの条件は、『新規登録して翌々月末までに、広告利用して5000ポイント獲得すること』となっています。

 

ポイカニ
ポイカニ
5000ポイントも稼ぐの難しくない?
もっきー
もっきー
クレジットカードなどの高額案件を使えば、すぐに獲得出来ますよ

 

モッピー友達紹介キャンペーン新規入会特典2000ポイントを簡単に稼ぐ方法

\\モッピー//

登録はこちら

 

 

【ハピタス】

紹介経由で新規登録となった場合、以下のような特典ポイントを貰うことが出来ます。

  • 紹介者:登録者が条件クリアすると1人あたり150ポイント
  • 登録者:ミッションクリアすると最大1000ポイント

 

ミッションクリアの条件はモッピーに似ていますが、条件が少し複雑なので、以下の記事を参考にして下さい。

ハピタス友達紹介入会キャンペーン、1000ポイント獲得のコツ

 

・ダウン報酬

こちらは、紹介者側にメリットがある制度になっています。

紹介経由で登録した人が、ポイントサイトで広告を使ってポイントを獲得した場合、『獲得ポイントの何%かがポイントサイト⇒紹介者に付与』されます。

 

ポイカニ
ポイカニ
ええっ、登録者のポイントが横取りされるの?
もっきー
もっきー
登録者のポイントは減らないので大丈夫ですよ

 

ダウン報酬のポイント

 

【モッピー】

紹介経由で新規登録した人が、広告でポイントを獲得した場合、最大10%のポイントが紹介者に付与されます。

ただし全ての広告がダウン報酬の対象になっているわけではなく、高額案件はほぼ『ダウン報酬の対象外』となっています。

 

【ハピタス】

ハピタスのダウン報酬のポイント数は少し特殊で、今まで累計で紹介した人数によって、報酬率が決まってきます。

集会した人数が多い程報酬率は高く、条件は以下のようになっています。

ハピタスのダウン報酬率

 

以上、お得度についての比較でした。

 

ポイカニ
ポイカニ
結構条件に差があるんだね
もっきー
もっきー
ですので、両方登録してメリットだけを抽出して使うやり方がおすすめです

 

安心感の比較

ポイントサイトは、お金に等しいポイントを扱いますし、個人情報を登録するので、利用に際して若干のリスクを伴います。

その為この章では、どれだけポイントサイトを安心して利用することが出来るか、見ていきたいと思います。

セキュリティ性

ポイントサイトは、インターネット上のサービスです。

その為、インターネット通信が脆弱だと、悪意のある者から情報が傍受さててしまう危険性があります。

それを防止するのが、通信の暗号化となっています。

通信が暗号化されているかどうかは、そのサイトのURLを見ればすぐに分かります。

・http:暗号化されていない
⇒セキュリティ性が低い

・https:暗号化されている
⇒セキュリティ性が高い

 

モッピーもハピタスも、サイトのURLはhttpsとなっており、通信は暗号化されています。

プライバシーマークの取得

ポイントサイトは、大事な個人情報を取り扱います。

これを悪用したり情報を他社へ横流ししないよう、情報を適正に扱えるかどうか判断する1つの指標が、プライバシーマークの取得の有無です。

プライバシーマーク

 

プライバシーマークとは、個人情報取り扱いについて、第3者による審査によって客観的な評価を受けている証明のことです。

プライバシーマークを取得しているかどうかは、そのポイントサイトが情報を適切に扱っているか判定する材料にすることが出来ます。

モッピーもハピタスもプライバシーマークを取得していますので、情報の取り扱いについては、一定以上の基準を満たしていると見てよいでしょう。

買い物保証制度

ポイントサイトでの広告利用は、以下のような手順を踏みます。

  • 広告をクリックする
  • 対象のページにジャンプする
  • 物品購入やサービス申込を行う

 

その為、『広告を使ったのに、ポイントサイトのポイントに反映されない』といったトラブルが起きる可能性があります。

このようなトラブルが発生した場合、ポイントサイトがポイントを保証してくれるのが、買い物保証制度です。

買い物保証制度は、モッピー・ハピタス両方ともある制度です。

ただしモッピーは、『ポイントが判定中になった場合のみ』保証対象ですので注意しましょう。

結局どちらがお得?

今まで様々な条件を見てきましたが、情報量が多いので、ここで一旦まとめてみましょう。

モッピー、ハピタス条件まとめ

 種別内容 モッピーハピタス
規模感会員数900万人280万人
ポイント交換先31種類21種類
お得度広告利用ポイント互角
無料案件250種類400種類
キャンペーンモッピーの日ハピタスデー
ランク制度ありあり
モニター案件無しあり
広告以外のポイント獲得豊富アンケート、くじ
友達紹介ありあり
セキュリティ制通信暗号化ありあり
プライバシーマーク取得取得
買い物保証制度あり(条件付)あり

 

 

ポイカニ
ポイカニ
う~ん、何だか甲乙付けにくいなあ
もっきー
もっきー
実を言うと、甲乙付ける必要はありません

 

長所だけのサイトは無し

私たち人間が、完璧な人がいないのと同じで、『良い所だけ』のポイントサイトはありません。

どんなポイントサイトも、長所もあれば短所もあります。

これは当然で、ポイントサイトは営利企業なので、どこかで利益を得る必要があるからです。

その為、ある部分ではサービスするけど、別の部分では利益を得る、といったサービスの良し悪しが出てきます。

 

ポイカニ
ポイカニ
じゃあ、ポイントサイトとどうやって向き合えば良いの?
もっきー
もっきー
複数登録して良い所取りするのがベストです

 

複数登録が一番お得

実を言うと、どちらのポイントサイトがお得か、比較することに余り意味はありません。

先述したように、全ての面で優れているポイントサイトは存在しないからです。

優れているポイントサイトを選んで使うのではなく、複数登録して良い所取りするのが一番メリットがあります。

ポイントサイトのお得な活用術、複数登録して一番ポイントを稼ぐ方法

 

具体的には、以下のような使い方がおすすめです。

1.安心出来る大手のポイントサイトに複数登録する

 

2.広告を使う時は『どこ得』で、どのポイントサイトのポイントが高いか調べて、一番高いサイトを使う。

ポイントサイトはどこを経由すると一番得なのか?簡単に比較する方法

 

3.キャンペーンを狙ってポイントサイトを利用すると効果大

ポイントサイト複数登録のメリットは?、キャンペーンを使い分けて稼ぐコツ

 

複数登録はリスクヘッジになる

現時点でのモッピーとハピタスについて条件を説明させて頂きました。

しかし実は『条件の変更』というのはポイントサイトで良くあることです。

その為、ある1つのポイントサイトだけを使い倒していた場合、『条件改悪によって多大なダメージ』を受ける可能性があります。

対して複数登録している場合は、一方が改悪されても『他のポイントサイトの利用割合を高めれば良い』だけなので、ダメージが少なくて済みます。

株の世界では『1つのカゴに卵を盛るな』という格言がありますが、ポイントサイトの登録についても同じことが言えるでしょう。

 

ポイカニ
ポイカニ
どっちが得か比べても、あまり意味がないってことかあ
もっきー
もっきー
そういうことになりますね

 

ポイントサイトを複数登録・併用して一番ポイントを稼ぐ方法ポイントサイトは複数登録して、一番ポイントの高い広告を使うのがベストなので、その理由とやり方・おすすめのサイトについて解説しています。...

 

まとめ

ポイントサイト業界で、非常に有名なモッピーとハピタス。

おすすめのポイントサイトを検索すると、まずどちらかが1位で紹介されています。

その為『モッピーとハピタスのどちらが得なのか?』という議論が、よく湧き起こります。

しかしこの議論にはあまり意味はなく、『ポイントサイトは複数登録して良い所取り』するのが一番効率的です。

最後まで記事を読んで下さり、ありがとうございました。

この記事が、少しでもお役に立って頂ければ幸いです。

ブログランキングに参加中ですので、応援クリックよろしくお願いします!

にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村

もし宜しければフォローの方、宜しくお願いします!

ポイントサイトのポイントタウンとは?、特徴・メリット・デメリット・稼ぎ方ポイントタウンはどういう特徴を持ったポイントサイトなのか?、メリット・デメリット・稼ぎ方について解説しています。...
ポイントサイトのポイントインカムとは?、特徴・メリット・デメリット・稼ぎ方ポイントサイトのポイントインカムはどんなサイトなのか?、特徴・メリット・デメリットについて解説しています。...
ポイントサイトのちょびリッチとは?、特徴・メリット・デメリット・稼ぎ方ポイントサイトのちょびリッチについて、特徴・メリット・デメリットと、ポイントの稼ぎ方について解説しています。...