CMでよく聞く『楽天カードマ~ン』のフレーズ。
よく聞くと時々『な・な・な・何と、今なら8,000ポイント』と言っていることがあります。
楽天カードは入会すると特典ポイントが貰え、通常は5,000ポイントとなっています。
ところが時々キャンペーンが開催され、期間限定で7,000・8,000ポイントに増量されることがあります。

どうせカードを発行するのであれば、是非ともポイントが上がった時にしたいものです。
しかし入会特典ポイントが『いつ上がるか?』は、事前告知などは無く、楽天カードのページを開いてみるしかありません。
過去の履歴から、ポイントが上がる法則は以下のようになります。
・開始:毎月第2または第3月曜日10時
(11~17日の内の月曜日)
・終了:開始日の翌週月曜日の10時
この法則を当てはめてみると、次に入会特典ポイントが上がるのは、以下のように予測出来ます。
2022年8月15日(月)10時~
8月22日(月)10時
この記事では、楽天カード入会特典ポイントが上がる時期が、なぜ『第2または第3月曜日から開始』と言えるのか、過去の履歴を用いて解説させて頂きます。
- これから楽天カードを発行される方
- ポイ活のレベルを上げたい方
楽天カード入会特典の概要
楽天カードに新規で入会すると、特典として楽天ポイントが5,000ポイント貰えますが、内訳は以下のようになっています。
・入会特典:2,000ポイント
・利用特典:3,000ポイント

それでは各特典の内容について見て行きましょう。
入会特典2,000ポイント
①ポイント獲得方法
このポイントを獲得するのには、特に条件は無く、『新規に入会するだけ』で2,000ポイントを獲得することが出来ます。
ただしポイントを受け取るには、『e-NAVI』に登録して、受取り申請をする必要があります。
貰えるポイントは『通常ポイント』で、有効期限は『最終獲得日から1年間』となっています。
楽天ポイントは貯めやすいポイントなので、よほど放置しない限りは、ポイントが失効することは無いでしょう。
②ポイント獲得スケジュール
楽天カードは申込み後、審査に通れば約1週間でカードが自宅に届きます。
入会ポイントは、e-NAVIでポイント受取り操作後、約2日後に進呈されます。
ただしe-NAVIの受取り操作は、カード発行後半年以内に行わないと、権利が失効えしまいますので注意しましょう。
入会ポイントのスケジュールをまとめると、以下のようになります。

利用特典3,000ポイント
①ポイント獲得方法
こちらのポイントを貰うには、条件を2つクリアする必要があり、クリア後に期間限定ポイントが3,000ポイント貰えます。
【条件1】
利用期限までにカードで1円以上支払う
1円以上ですのでハードルは低いですが、以下の支払いは条件の対象外となりますので注意しましょう。
- 楽天市場や楽天ペイでのポイント利用分
- kyashへのチャージ
- キャッシング利用
- ATM手数料
- 明細書 発行費用
- ・カード会員費
- 楽天PINKカードの月額サービス料
【条件2】
期限内に口座振替 設定完了
口座は楽天銀行でなくても、条件は達成出来ます。
②ポイント獲得スケジュール
条件1の『1円以上カード支払い』は、カード申込み後の翌月末までに済ませる必要があります。
また条件2の『口座振替 設定完了』については、カード申込み後の翌々月末までに済ませる必要があります。
ポイント進呈時期は、『条件1・2達成後の翌月25日頃』となります。
ただしポイントの有効期限は、ポイント進呈後の翌月末となっており、35日程度しかありませんので、期限切れに注意しましょう。
利用ポイントのスケジュールをまとめると、以下のようになります。

ポイント増量キャンペーン
入会特典ポイントは、1回キャンペーンが開催され、5,000 ⇒ 7,000または8,000ポイントに増量されます。
ただしポイントが『いつ上がるか?』は事前告知がないため、過去の増量期間の履歴から、次の増量時期を予測するしかありません。
それでは過去の増量キャンペーンの開催時期を見てみましょう。
2020年 キャンペーン時期
コロナ禍で開催されない時期もありましたが、以下の日時で開催されました。
開始日時 | 終了日時 | ポイント |
12/14(月)10時 | 12/21(月)10時 | 8000 |
11/9(月)10時 | 11/16(月)10時 | 8000 |
10/12(月)10時 | 10/19(月)10時 | 7000 |
9/16(水)10時 | 9/23(水)10時 | 7000 |
8/17(月)10時 | 8/24(月)10時 | 7000 |
7/13(月)10時 | 7/20(月)10時 | 7000 |
3/16(月)10時 | 3/23(月)10時 | 7000 |
2/18(火)10時 | 2/25(火)10時 | 8000 |
1/20(月)10時 | 1/27(月)10時 | 7000 |
2021年 キャンペーン時期
開始日時 | 終了日時 | ポイント |
12/13(月)10時 |
12/20(月)10時 |
8000 |
11/15(月)10時 |
11/22(月)10時 |
8000 |
10/11(月)10時 | 10/18(月)10時 | 7000 |
9/14(火)10時 | 9/21(火)10時 | 8000 |
8/16(月)10時 | 8/23(月)10時 | 7000 |
7/12(月)10時 | 7/19(月)10時 | 7000 |
6/14(月)10時 | 6/21(月)10時 | 7000 |
5/17(月)10時 | 5/24(月)10時 | 8000 |
4/12(月)10時 | 4/19(月)10時 | 8000 |
3/15(月)10時 | 3/22(月)10時 | 7000 |
3/1(月)10時 | 3/8(月)10時 | 8000 |
2/15(月)10時 | 2/24(水)10時 | 8000 |
1/18(月)10時 | 1/25(月)10時 | 7000 |
2022年 キャンペーン時期
開始日時 | 終了日時 | ポイント |
7/15(金)10時 | 7/15(月)10時 | 8000 |
6/13(月)10時 | 6/20(月)10時 | 7000 |
5/16(月)10時 | 5/23(月)10時 | 8000 |
4/18(月)10時 | 4/25(月)10時 | 7000 |
3/14(月)10時 | 3/22(火)10時 |
8000 |
3/1(火)10時 | 3/8(火)10時 | JCB限定8000 |
2/14(月)10時 |
2/21(月)10時 |
8000 |
1/17(月)10時 | 1/24(月)10時 | 7000 |
キャンペーンは毎月第2または第3月曜日に開始
最近の増量キャンペーンの開催日時から、以下のような法則性を見出すことが出来ます。
・開始:毎月第2または第3月曜日10時
(11~17日の内の月曜日)
・終了:開始日の翌週月曜日の10時
ただしキャンペーンの開始日は、『その月の1日が何曜日か?』によって変わってきます。
その為、『1日が何曜日か?』別に、開催時期を見てみると以下のようになります。
(赤文字が増量キャンペーン開催日になります)
【1日が日曜日】第3月曜日の16日スタート | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
【1日が月曜日】第3月曜の15日スタート | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
【1日が火曜日】第2月曜の14日スタート | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
【1日が水曜】第2月曜日の13日スタート | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
【1日が木曜】第2月曜日の12日スタート | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
【1日が金曜】第2月曜日の11日スタート | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
※1日が金曜日の時は、第2月曜日の18日スタートの場合もあり
【1日が土曜】第3月曜日の17日スタート | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
次回ポイント増量時期の予測
予測:2022年8月15日(月)~8月22(月)
次は2022年8月の開催が予測されますが、月はじめの1日が月曜日ですので、開催時期はカレンダー予測によると、以下のようになります。
【1日が月曜日】第3月曜の15日スタート | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
この予測カレンダーから、次回の開催時期は以下のように予測出来ます。
2022年8月15日(月)10時~
8月22日(月)10時
次の増量キャンペーンまで待った方が得?
今この記事を読んでいる時期が、キャンペーンが終わったばかりの25日だったとしましょう。
その場合、ある疑問が湧いてくるのではないかと思います。
『次のキャンペーンを待つよりも、早くカードを発行して、支払いでポイントを貯めた方が得なのでは?』
それでは、実際どちらが得なのか?、見て行きましょう。
高額支払いが無ければ待った方が得
入会特典ポイントは、通常時が5,000ポイントで、増量時が7,000または8,000ポイントです。
最大のポイント差は、8,000ー5,000で3,000ポイントとなります。
この3,000ポイントの差を、楽天カードの支払いで貰える、1%還元のポイントで埋めるとなると、3,000ポイント ÷ 1% = 30万円。
つまり直近で、30万円以上の支払いを、1%還元のクレジットカードで支払えば、3,000ポイント貯まることになります。
ただしこれは、現金払い(ポイント無し)と、1%のクレジットカードとの比較です。
直近で高額の支出があり、他にクレジットカードがある場合は、
他のクレジットカードで支払いを済ませ、次の楽天カードの入会特典の増量キャンペーンを待つ方が得策でしょう。
また、楽天カードへの入会は次回のキャンペーンまで待つのであれば、それまでの間、ポイントサイトへの入会を検討してみるのも1つの手です。
ポイントサイトで1万ポイント余分にゲット
『ポイントサイト』とは、様々な広告の集まったサイトのことです。
楽天カード発行の際は、ポイントサイトを経由してから発行すると、
楽天カードの入会特典ポイントとは別に、ポイントサイトから1万円以上のポイントが貰えることもありお得です。

なおポイントサイトは何十種類もありますが、楽天カード発行時のポイントが高いのは『ハピタス』、『ポイントインカム』、『モッピー』になります。
まとめ
いかがだったでしょうか?
楽天カードは新規に入会すると特典として、入会ポイントとカード利用ポイントが貰えます。
【入会ポイント】
項目 | 内容 |
ポイント数 | 2,000 |
ポイント種類 | 通常 |
ポイント有効期間 | 最終獲得から1年間 |
受取り条件 | 入会のみ |
受取り方法 | e-NAVIで申請(発行から半年以内) |
ポイント進呈時期 | e-NAVI申請から約2日 |
【カード利用ポイント】
項目 | 内容 |
ポイント数 | 3,000 |
ポイント種類 | 期間限定 |
ポイント有効期間 | 獲得日の翌月末(約35日間) |
受取り条件 | 申込みの翌月末までにカード支払い |
申込みの翌々月末までに口座振替設定 | |
受取り方法 | 特に申請不要 |
ポイント進呈時期 | 条件完了の翌月25日頃 |
通常時の入会特典は合計で5,000ポイントですが、毎月増量キャンペーンが開催され、期間中は7,000または8,000ポイントに増量されます。
キャンペーンの日時は事前告知はありませんが、過去の開催履歴から、次の開催時期を予測することが出来ます。
開催時期のパターンとしては、『毎月第2または第3月曜日の10時に開始』、『翌週の月曜日の10時に終了』というのが多くなっています。
また楽天カード発行の際は、ポイントサイトを経由すると、余分に1万円以上のポイントが貰えることもありお得です。
なおポイントサイトで、楽天カード発行の広告利用ポイントが高いのは『ハピタス』、『ポイントインカム』、『モッピー』になります。
最後まで記事を読んで下さり、ありがとうございました。
この記事が、少しでもお役に立って頂ければ幸いです。
ブログランキングに参加中ですので、応援クリックよろしくお願いします!
もし宜しければフォローの方、宜しくお願いします!
Follow @poikatsu_walker

