この記事を読むことで、こんな疑問を解決することが出来ます。
最近様々なサービスが打ち出されている、投資信託のクレカ積立て。
証券会社の投資信託を毎月定期的にクレジットカードで支払うことにより、クレカのポイントが貰えます。
投資信託は高額のため、獲得ポイントが大きくポイ活としても有効なので、少しでも条件の良いサービスを選びたいところ。
結論から言うと、数ある投資信託のクレカ積立ての中で、特にポイント還元の条件が良いのは以下になります。
証券会社 | クレジットカード | ランク | 最大還元率 |
auカブコム | au PAYカード | 一般 | 1% |
楽天証券 | 楽天キャッシュ | - | 4.25% |
SBI証券 | oliveフレキシブルペイ | GOLD | 1% |
この記事を読むことで、各社のクレカ積立てのポイント付与条件を理解し、条件の良いサービスを選び取ることが出来ます。
『もっきー』は こんな人
経験 | ポイ活歴10年以上 |
ポイ活レベル | 毎月5万ポイント以上(友達紹介抜き) |
ブログ評価 | 人気ブログランキング お小遣い稼ぎ部門 第1位 |
にほんブログ村 ポイ活部門 第2位 | |
メディア | マイナビに掲載実績あり |
auカブコム証券×au PAYカード:1%
auカブコム証券のクレカ積立ては、毎月100~10万円の範囲で実施出来、積立て可能なファンドは1,839件と豊富です。
auカブコム証券のクレカ積立てですが、au Payカードでのみ実施することが可能です。
【au PAYカード】
還元率 | 1% |
貯まるポイント | Pontaポイント |
年会費 | 無料 |
ブランド | Visa、Mastercard |
投資信託のクレカ積立てのポイント還元の相場ですが、年会費が無料のクレジットカードだと、大体0.5%といったことろです。
しかしau PAYカードは年会費が無料ながら、au証券のクレカ積立をすると無条件で1%のポイント還元があります。
auカブコム証券×au PAYカードでは、誰でも簡単にクレカ積立てで1%のポイントが貰えるので非常にお得です。
更にauカブコム証券では、以下の方法で更にポイントを上乗せすることが可能です。
- au投資信託ポイントプログラム
- 資産形成プログラム
- auマネ活
【au投資信託ポイントプログラム】
au証券で保有している投資信託の種類に応じて、毎月以下のようなポイントが貰えます。
ポイントプログラム | au通信契約 | |
あり | なし | |
auスマート・ベーシック(安定) | 0.04% | 0.02% |
auスマート・ベーシック(安定成長) | 0.04% | 0.02% |
auスマート・プライム(成長) | 0.10% | 0.05% |
auスマート・プライム(高成長) | 0.10% | 0.05% |
【資産形成プログラム】
auIDの登録している人が投資信託を保有していると、月の平均残高に対して以下のようなポイントが貰えます。
Pontaポイント加算率(年率) | |||
月間平均保有残高 | 100万円未満 | 100万円以上~3,000万円未満 | 3,000万円以上 |
通常銘柄 | 0.05% | 0.12% | 0.24% |
指定銘柄(※) | 0.01% |
⇒※ 指定銘柄
【マネ活プラン】
auマネ活プランとは、auの以下のサービスがお得になるプランです。
- au PAY カード
- au PAY
- auじぶん銀行
- auカブコム証券
⇒ auマネ活プラン
条件を満たした月から12ヶ月の間、条件を満たす限りクレカ積立により最大で3%還元が適用されます。
※マネ活プランでのクレカ積立時、毎月の積立額上限は5万円
楽天証券
楽天証券では、毎月100円~10万円までの積立てが可能になっています。(楽ラップ・iDeCo・未成年口座・法人口座は対象外)
楽天証券の投資信託クレカ積立てでは、以下の2つの方法があります。
- 楽天カード
- 楽天キャッシュ
楽天カード
楽天証券の楽天カード積立てでは、以下の4種類のカードが対応しています。
- 楽天カード(ノーマル)
- 楽天ゴールドカード
- 楽天プレミアカード
- 楽天ブラックカード
・楽天カード:最大1%
還元率 | 1% |
貯まるポイント | 楽天ポイント |
年会費 | 無料 |
ブランド | Visa・Mastercard・JCB・American Express |
12年連続で顧客満足度NO.1を獲得している、日本一有名と言っても過言ではない楽天カード。
年会費のかからない通常の楽天カードにて、楽天証券のクレカ積立てを行うと、0.5%のポイント還元があります。
ただし代行手数料が年率0.4%の銘柄を選んだ場合は、クレカ積立ての還元率が1%に上昇します。
銘柄かポイントどちらを選ぶかですが、ポイントを選ぶのであれば代行手数料が0.4%以上の銘柄を選ぶようにしましょう。
・楽天ゴールドカード:最大1%
還元率 | 1% |
貯まるポイント | 楽天ポイント |
年会費 | 2,200円 |
ブランド | Visa・Mastercard・JCB |
楽天カードの上位の楽天ゴールドカードは、誕生月に楽天市場でのポイントが+1倍などのメリットがあるクレジットカードです。
楽天ゴールドカードで楽天証券にて投資信託の積立てを行うと、0.75%のポイントが貰えます。
ただし楽天カードと同様、代行手数料が0.4%以上の銘柄を選ぶと、還元率が1%にアップします。
・楽天プレミアムカード:1%
還元率 | 1% |
貯まるポイント | 楽天ポイント |
年会費 | 11,000円 |
ブランド | Visa・Mastercard・JCB |
楽天プレミアムカードは年会費が11,000円かかりますが、主なメリットとしては楽天市場での買物でポイントが+2倍になります。
楽天プレミアムカードにて楽天証券でクレカ積立てを行うと、選ぶ銘柄に限らず1%のポイントを獲得することが可能です。
・楽天ブラックカード:2%
還元率 | 1% |
貯まるポイント | 楽天ポイント |
年会費 | 33,000円 |
ブランド | Visa・Mastercard・JCB・American Express |
楽天カードの最上位カードである楽天ブラックカード。
楽天プレミアカードを1年以上使用し、年間500万円以上支払いした人のみが申込み出来る上級カードです。
楽天ブラックカードにて楽天証券でクレカ積立てをすると、銘柄に関わらず2%のポイント還元があります。
・普通の楽天カードで十分
4種類の楽天カードについて見てきましたが、条件をまとめると以下のようになります。
クレジットカード | 条件付き還元率 | 年間ポイント | 年会費 |
楽天カード | 1%(※) | 12,000 | 0 |
ゴールド | 1%(※) | 12,000 | 2,200 |
プレミア | 1% | 12,000 | 11,000 |
ブラック | 2% | 24,000 | 33,000 |
※代行手数料0.4%以上銘柄
楽天キャッシュ:最大4.25%
他の証券会社では、積立て出来るのはクレジットカードだけですが、楽天証券では楽天キャッシュでも積立てすることが出来ます。
楽天キャッシュは、楽天ポイントと似て異なる電子マネーで、以下の方法で残高を取得することが可能です。
- 楽天カード
- 楽天Edy
- 銀行口座
- セブン銀行ATM
- ローソン銀行ATM
- ラクマ売上金
- 暗号資産チャージ
- 楽天ギフトカード
上記の楽天キャッシュの残高取得方法の中で、お得なチャージ方法は楽天ギフトカードと楽天Edyになります。
スマホを使って楽天キャッシュの残高をチャージすることが可能で、iPhoneとAndroidでやり方が異なります。
【iPhoneの場合】
【Androidの場合】
楽天キャッシュはクレカ積立ての中で、最もポイント還元の高い方法になりますので、最優先で取組みたいところです。
資金に余裕のある方は楽天キャッシュと楽天カード、両方で積立てると良いでしょう。
SBI証券
SBI証券は数あるクレカ積立ての中で、最も多くの種類のクレジットカードに対応しています。
- 三井住友カード
- olive
- TOKYU CARD
- オリコカード
- UCSカード
- 高島屋カード
- アプラスカード
- 大丸松坂屋カード
これだけ多くの種類があると、どれを選べば良いか迷うかもしれません。
しかし年会費やリターンを考慮すると、候補になるのは三井住友カード・Olive・TOKYU CARDといったところでしょう。
三井住友カード
三井住友カードでは、2024年12月買付~2025年買付分までの間、ポイント還元増加キャンペーンを実施します。
以下の2つの条件を満たすと、通常のクレカ積立てポイントとは別で、0.1%還元率がアップします。
- SBI証券でNISA口座を開設
- 三井住友カードで投信積立
・ノーマル(NL):最大0.5%
還元率 | 0.5% |
貯まるポイント | Vポイント |
年会費 | 無料 |
ブランド | Visa・Mastercard |
三井住友カードと言えば、三井住友カード ゴールド(NL)が有名ですが、こちらはノーマルのバージョンになります。
SBI証券のクレカ積立てを三井住友カード(NL)で行った場合、月に10万円積立てると500ポイント獲得可能です。
年間利用額 | ポイント還元率 | 毎月ポイント |
10万円以上 | 0.5% | 500 |
10万円未満 | 0% | 0 |
・ゴールド(NL):最大1%
還元率 | 0.5% |
貯まるポイント | Vポイント |
年会費 | 5,500円 |
ブランド | Visa・Mastercard |
クレジットカードのおすすめランキングで、必ず上位にランクインされるクレジットカードです。
通常還元率は0.5%と低いものの、年間100万円の支払いで1万ポイントが付与されます。(年100万円利用:通称『修行』)
また年会費が5,500円かかりますが、年間100万円以上の支払いで、翌年度の年会費が無料になります。
そんな三井住友カードゴールド(NL)にて、SBI証券で毎月10万円クレカ積立てをすると、獲得ポイントは以下になります。
年間利用額 | ポイント還元率 | 毎月ポイント |
100万円以上 | 1% | 1,000 |
10万円以上 | 0.75% | 750 |
10万円未満 | 0% | 0 |
ただしそれでも三井住友カード ゴールド(NL)は、通常利用で1.5%還元・クレカ積立てで1%還元なので非常にお得です。
なお三井住友カードとスペックが同等の『Olive』があり、こちらの方が他の特典が多いので発行するならOliveがオススメです。
・プラチナプリファード:最大3%
還元率 | 1% |
貯まるポイント | Vポイント |
年会費 | 33,000円 |
ブランド | Visaのみ |
三井住友カード(NL)の最上位のクレジットカードになります。
ゴールド(NL)の場合、100万円利用で1万ポイント貰えますが1度きりの為、100万円超過利用で還元率が低下してしまいます。
しかしプラチナプリファードの場合、100万円利用で1万ポイント付与を4回まで受けることが可能です。(上限4万ポイント)
そんなプラチナプリファードは、月に10万円クレカ積立てしたとすると、年間利用額に応じて以下のポイントが貰えます。
年間利用額 | ポイント還元率 | 毎月ポイント |
500万円以上 | 3% | 3,000 |
300万円以上 | 2% | 2,000 |
300万円未満 | 1% | 1,000 |
Olive:最大3%
Olive(オリーブ)は2023年からスタートした、三井住友信託銀行が運営する金融総合サービスになります。
以下のサービスを統合させ、スマホのアプリ内にて切替えだけでスムーズに利用出来るので非常に便利です。
- クレジットカード決済
- 銀行口座
- ポイント利用
- 証券
- 保険
- ローン
よく三井住友カード(NL)と混在されますが、Oliveとの違いは以下のようになります。
三井住友カード(NL) | Olive | |
決済方法 | クレジットカード | クレジットカード |
デビット払い | ||
ポイント払い | ||
引落口座 | 自由 | 三井住友銀行のみ |
ブランド | Visa・Mastercard | Visaのみ |
Oliveのクレジットカード(フレキシブルペイ)は、三井住友カード(NL)と同様に以下のランクの3種類があります。
- 一般
- ゴールド
- プラチナプリファード
Oliveフレキシブルペイのランク別のスペックですが、三井住友カード(NL)と同じ仕様になっています。
一般 | ゴールド | プラチナ | |
還元率 | 0.5% | 0.5% | 1% |
貯まるポイント | Vポイント | ||
年会費 | 無料 | 5,500円 | 33,000円 |
ブランド | Visaのみ |
またSBI証券×Oliveフレキシブルペイでのクレカ積立てのポイント付与条件は、三井住友カード(NL)と同等です。
年間利用額 | 一般 | ゴールド | プラチナ |
500万円以上 | 0.5% | 1% | 3% |
300万円以上 | 0.5% | 1% | 2% |
300万円未満 | 0.5% | 1% | 1% |
100万円以上 | 0.5% | 1% | 1% |
10万円以上 | 0.5% | 0.75% | 1% |
10万円未満 | 0% | 0% | 1% |
ただしOliveは三井住友カードと比較して、以下の点で優れていますので、これから始めるならOliveが良いでしょう。
(三井住友カードからOliveに切替は出来ません)
- 登録時コード入力で1,000ポイント(※)
- 新規登録で最大29,600ポイント貰える
- 口座へ毎月3万振込で毎月200Pt獲得
FF11238-5376098
TOKYU CARD:最大3%
TOKYU CARDは、東急線沿線を利用する方に非常にメリットのあるクレジットカードです。
東急サービスの利用状況に応じて、SBI証券のクレカ積立てで最大3%還元のポイントを獲得することが出来ます。
SBI証券×TOKYU CARDのクレカ積立てについては、別記事がありますので詳細は以下を参照して下さい。
オリコカード:0.5%
SBI証券のクレカ積立ては色々ありますが、以降はそれ程お得でないので流しで概要のみ記載します。
代表的なオリコカード:【Orico Card THE POINT】
還元率 | 1% |
入会半年は2% | |
貯まるポイント | オリコポイント |
年会費 | 無料 |
ブランド | Mastercard・JCB |
SBI証券×オリコカードのクレカ積立てですが、ポイント還元率は0.5%になります。
⇒ オリコカード一覧
UCSカード:0.5%
代表的なUCSカード:【majica donpen card】
還元率 | 0.5% |
貯まるポイント | majicaポイント |
年会費 | 無料 |
ブランド | Mastercard・JCB |
SBI証券×UCSカードのクレカ積立てですが、ポイント還元率は0.5%になります。
⇒ UCSカード一覧
高島屋カード:最大0.5%
代表的な高島屋カード:【タカシマヤカード】
還元率 | 0.5% |
高島屋は8% | |
貯まるポイント | タカシマヤポイント |
年会費 | 2,200円 |
ブランド | Visa・Mastercard・JCB・American Express |
SBI証券×高島屋カードのクレカ積立てですが、ポイント還元率はノーマルで0.3%・ゴールドで0.5%になります。
⇒ 高島屋カード一覧
アプラスカード:0.5%
代表的なアプラスカード:【APLUS CARD with】
還元率 | 0.5% |
月5万利用で1% | |
貯まるポイント | アプラスポイント |
年会費 | 無料 |
ブランド | Visa・Mastercard・JCB |
SBI証券×アプラスカードのクレカ積立てですが、ゴールドカードで1%、APLUS CARD withは0.5%の還元率になります。
他にもアプラスカードはありますが、クレカ積立てでポイントが付くのはゴールドカードとAPLUS CARD withのみです。
大丸松阪屋カード:最大0.5%
代表的な大丸松坂屋カード:【大丸松坂屋カード】
還元率 | 0.5% |
大丸松坂屋で5% | |
貯まるポイント | QIRAポイント |
年会費 | 2,200円 |
ブランド | Visa・Mastercard・JCB・American Express |
大丸松坂屋カードでは、クレジットカードの種類によりSBI投資信託の積立てで、以下のようなポイントが貰えます。
カード種類 | 還元率 |
大丸松坂屋カード | 0.25% |
さくらパンダカード | 0.25% |
大丸松坂屋ゴールドカード | 0.5% |
大丸松坂屋お得意様ゴールドカード | 0.5% |
マネックス証券
マネックス証券では、以下の3種類のクレジットカードで積立てることが可能です。
- マネックスカード
- dカード
- dカードGOLD
マネックスカード:0.73%
還元率 | 1% |
貯まるポイント | マネックスポイント |
年会費 | 無料 |
ブランド | JCBのみ |
マネックスカードは他のクレジットカードと違い、発行するにはマネックス証券の口座開設が必要です。
マネックス証券×マネックスカードの積立てですが、積立金額により還元率が異なり、内容は以下のようになっています。
積立金額 | 還元率 | ポイント |
5万円以下 | 1.1% | 550 |
5万~7万円 | 0.6% | 120 |
7~10万円 | 0.2% | 60 |
合計 | 730 |
dカード:0.73%
還元率 | 1% |
貯まるポイント | dポイント |
年会費 | 無料 |
ブランド | Visa・Mastercard |
dカードによるマネックス証券のクレカ積立てですが、ポイント付与条件はマネックスカードと全く同じになっています。
積立金額 | 還元率 | ポイント |
5万円以下 | 1.1% | 550 |
5万~7万円 | 0.6% | 120 |
7~10万円 | 0.2% | 60 |
合計 | 730 |
dカードGOLD:最大3%
還元率 | 1% |
貯まるポイント | dポイント |
年会費 | 11,000円 |
ブランド | Visa・Mastercard |
マネックスカードとdカードによる積立は条件同じでしたが、dカードGOLDはゴールドカードとあってワンランク上になります。
積立金額 | ポイント | ||
通常分 | ①キャンペーン分 | ②eximoポイ活分 | |
5万円以下 | 1.1% | 0.90% | 1% |
5万~7万円 | 0.6% | 1.40% | |
7~10万円 | 0.2% | 1.80% |
①のキャンペーンについてですが、現在マネックス証券ではdカード積立て開始でお得な時期になっています。
キャンペーンにエントリー後、毎月dカードGOLDで3万円以上の支払いをすることで条件達成です。
次に②のeximoポイ活ですが、これはドコモの料金プランの1つになります。
月額10,615円を支払うことで、データ無制限・ポイント還元率増加等の特典を受けることが可能です。
大和コネクト証券:最大1%
大和コネクト証券では毎月5,000円~10万円の範囲で、以下のクレジットカードで積立てが可能です。
- セゾンカード
- クレディセゾン発行のUCカード
※1,000~5,000円未満は積立て可能だがポイント対象外
クレカ積立てによるポイントは、クレジットカードのランクによって違い以下のようになっています。
クレジットカード | 還元率 |
SAISON CARD Digital | 0.1~0.5%相当 |
対象のセゾン・UCカード | 0.1~0.5%相当 |
対象のセゾン・UCゴールドカード | 0.5%相当 |
対象のセゾン・UCプラチナカード | 1%相当 |
※対象は永久不滅ポイントが付くカード
大和コネクト証券のクレカ積立てでは、JQカード セゾンGOLD無しには語ることは出来ません。
【JQカード セゾンGOLD】
還元率 | 0.5% |
貯まるポイント | JRキューポ |
年会費 | 11,000円 |
ブランド | Visa・American Express |
JQカード セゾンGOLDは、エポスゴールドカードに似たクレジットカードです。
年会費は11,000円かかりますが、年間50万円以上の支払いをすると、翌年度の年会費が無料になります。
また年間100万円以上の支払いをすることで、ボーナス1万ポイントを獲得することが可能です。(実質1.5%還元)
また大和コネクト証券×JQカード セゾンGOLDの積立てが、年間100万円にカウントされるという好条件。
そのためJQカード セゾンGOLDは、大和コネクト証券でのクレカ積立の最適解として、ポイ活民の間では有名でした。
しかし2024年11月5日より、大和コネクト証券×JQカード セゾンGOLDの積立てがポイント還元対象外になっています。
セゾンポケット:最大0.5%
セゾンポケットはあまり有名ではありませんが、株式会社クレディセゾンが運営する金融サービスになります。
永久不滅ポイントの貯まるセゾンカードとUCカードにて、毎月1,000円~5万円まで積立て可能です。
もし1ポイント5円のアイテムと交換した場合は、最大0.5%の永久不滅ポイントが貰えます。
(0.5%条件:直近6回連続の積立て合計金額が30万円以上)
ただしセゾンポケットは、クレカ積立ての即売り規制が厳しく、6ヶ月連続で積立てをしないとポイントが貰えません。
また6ヶ月以内に売却した場合、ポイントの計算は以下のようになるので注意しましょう。
【セゾンポケット注意書】
つみたて期間中に投資信託・株式の売却をされた場合、つみたて金額合計から売却金額を差し引いたうえでボーナスポイントを付与をいたします。
セゾン投信:最大1%
セゾン投信では永久不滅ポイントの貯まるセゾンカードとUCカードにて、毎月1,000円~5万円まで積立て可能です。
ポイント還元率ですが、クレジットカードのランクにより以下のように付与されます。
クレカのランク | 還元率 |
一般 | 0.1%相当 |
ゴールド | 0.5%相当 |
プラチナ | 1%相当 |
セゾンポケット | セゾン投信 | |
ポイント投資 | ○ | × |
個別銘柄 積立て | ○ | × |
EFT積立て | ○ | × |
PayPay証券×PayPayカード:0.7%
PayPay証券ではPayPayカード及びPayPayカード ゴールドにて、100~10万円の範囲でクレカ積立てをすることが出来ます。
一般 | ゴールド | |
還元率 | 1% | 1.5% |
貯まるポイント | PayPayポイント | |
年会費 | 無料 | 11,000円 |
ブランド | Visa・Mastercard・JCB |
PayPay証券×PayPayカードのクレカ積立てのポイント還元の条件はシンプル。
PayPayカードでもPayPayカード ゴールドでも、クレカ積立て金額の0.7%がポイント還元されます。
THEO+ ×dカード:最大1%
THEO+ではdカードまたはdカードGOLDにより、毎月1万円~10万円までクレカ積立てをすることが出来ます。
dカードのスペックはマネックス証券の章で解説している為、ここでは省略させて頂きます。
THEO+のdカードによるクレカ積立では、ポイント還元の条件は以下のようになります。
還元率 | ||
dカード | dカードGOLD | |
1つ星 | 0.10% | 0.2% |
2つ星 | ||
3つ星 | 0.3% | |
4つ星 | ||
5つ星 | 1% |
3ヶ月ポイント獲得数 | |
1つ星 | 50未満 |
2つ星 | 50ポイント以上 |
3つ星 | 600ポイント以上 |
4つ星 | 1,500ポイント以上 |
5つ星 | 5,000ポイント以上 |
dカードはマネックス証券でもTHEO+でも積立て出来るので、条件の良い方を選ぶようにしましょう。
Wealth Navi×イオンカード:0.5%
ウェルスナビには、『WealthNavi for AEON CARD』というクレカ積立てのサービスがあります。
名前は難しいですが、イオンマークのクレジットカードにて毎月1万円~5万円の範囲で、クレカ積立てをすることが可能です。
(JQ SUGOCA、JMB JQ SUGOCAも可能)
気になるクレカ積立てのポイント還元率ですが、0.5%でWAON POINTが貯まります。
ただし以下のイオンカードでは、クレカ積立てが出来ないので注意しましょう。
・イオンスマートペイカード
・イオンコーポレートカード
・イオンゴールドコーポレートカード
・イオンマイスターカード
・サンデーアグリッシュカード
・イオンデビットカード
・イオン銀行キャッシュ+デビットカード
・ETCカード
・家族カード
・オフィスマックス法人カード
・ホーマック法人カード
・ホーマックプロカード
tsumiki証券×エポスカード:最大0.5%
tsumiki証券では毎月100~10万円の範囲にて、エポスカードで投資信託の積立てが可能です。
【エポスカード】
一般 | ゴールド | プラチナ | |
還元率 | 0.5% | 0.5% | 1% |
貯まるポイント | エポスポイント | ||
年会費 | 無料 | 5,000円 | 30,000円 |
ブランド | Visaのみ |
エポスカードは3種類ありますが、1番お得で有名なのはエポスゴールドカードです。
年会費が5,000円掛かりますが、年間50万円以上利用で翌年度の年会費が無料になります。
また年間100万円の支払いをすることで、1万ポイントが貰えるため年会費無料で1.5%還元とすることが可能です。
tsumiki証券×エポスカードの投資信託のクレカ積立てですが、ポイント還元の条件は以下のようになっています。
継続年数 | 還元率 |
1年目 | 0.1% |
2年目 | 0.2% |
3年目 | 0.3% |
4年目 | 0.4% |
5年目 | 0.5% |
条件の補足事項としては
- 年2回以上の積立があればカウント対象
- 1年以上積立てが無いと翌年度は0.1%に戻る
⇒ エポスのポイントアップ、Suica・MIXI対象外後の代わりは?
まとめ
最近色々な証券会社から、投資信託のクレカ積立てのサービスが打ち出されています。
投資信託は一般的に、積立金額が高額で獲得ポイントも大きいので、ポイ活としても有効です。
クレカ積立ての案件は非常に多いですが、ポイントが貰える組合せは以下のようになります。
(おすすめは赤文字)
証券会社 | クレジットカード | ランク | 最大還元率 |
auカブコム | au PAYカード | 一般 | 1% |
楽天証券 | 楽天カード | 一般 | 1% |
GOLD | 1% | ||
プラチナ | 1% | ||
ブラック | 2% | ||
楽天キャッシュ | - | 4.25% | |
SBI証券 | 三井住友カード(NL) | 一般 | 0.5% |
GOLD | 1% | ||
プラチナ | 3% | ||
Oliveフレキシブルペイ | 一般 | 0.5% | |
GOLD | 1% | ||
プラチナ | 3% | ||
TOKYU CARD | 一般 | 3% | |
GOLD | 3% | ||
オリコカード | 一般 | 0.5% | |
GOLD | 0.5% | ||
プラチナ | 0.5% | ||
UCSカード | 一般 | 0.5% | |
GOLD | 0.5% | ||
高島屋カード | 一般 | 0.3% | |
GOLD | 0.5% | ||
アプラスカード | 一般 | 0.5% | |
GOLD | 1% | ||
ラグジュアリー | 1.5% | ||
大丸松阪屋カード | 一般 | 0.25% | |
GOLD | 0.5% | ||
マネックス証券 | マネックスカード | 一般 | 0.73% |
dカード | 一般 | 0.73% | |
GOLD | 3% | ||
大和コネクト証券 | 対象のセゾン・UCカード | 一般 | 0.1~0.5% |
GOLD | 0.5% | ||
プラチナ | 1% | ||
セゾンポケット | 対象のセゾン・UCカード | 一般 | 0.1% |
GOLD | 0.5% | ||
プラチナ | 1% | ||
セゾン投信 | 対象のセゾン・UCカード | 一般 | 0.1% |
GOLD | 0.5% | ||
プラチナ | 1% | ||
PayPay証券 | PayPayカード | 一般 | 0.7% |
GOLD | 0.7% | ||
THEO+ | dカード | 一般 | 0.1% |
GOLD | 1% | ||
WealthNavi | イオンカード | 一般 | 0.5% |
GOLD | 0.5% | ||
tsumiki証券 | エポスカード | 一般 | 0.5% |
GOLD | 0.5% | ||
プラチナ | 0.5% |
お得情報を日々ポスト中!
X(旧ツイッター)も是非読んで下さい
もし宜しければフォローの方、宜しくお願いします!
ブログランキングに参加中ですので、応援クリックよろしくお願いします!