お得情報

FXマイメイト攻略、初心者でもすぐ稼げるAIの選び方と勝ち方のコツ

ポイカニ
ポイカニ
マイメイトですぐに稼げる方法を知りたい

この記事を読むことで、こんな悩みを解決することが出来ます。

 

今話題のAIを用いたFXの取引き。

FXのことを全然知らなくても、AIを選ぶだけで自動で取引きが可能です。

全くの初心者から始めて、すぐに成果を出している方が多数いらっしゃいます。

とはいえお金の絡むFXの世界、ただ適当に始めるだけで稼げる程、甘くはありません。

マイメイトを始めて、勝つ方もいれば負ける方もいらっしゃいます。

では勝ち組と負け組の違いは、どこにあるのでしょうか?

この記事を読むことで、FX初心者でもマイメイトで勝つための方法について知ることが出来ます。

 

マイメイト登録の際、『ハピタス』を経由すると、12,000ポイント獲得出来ます。

ハピタス新規登録で1000ポイント

 

マイメイトに登録しなくても、以下のバナーをタップしてハピタス新規登録・メールアドレス認証後、条件達成で1000ポイント獲得可能です。

ハピタス

1000ポイント獲得方法はこちら

 

マイメイトの概要

マイメイトはインヴァスト証券が2022年1月から運用しています。

会員数は2023年3月時点で3万人以上で、運用開始から順調に会員数を伸ばしています。

基本情報

項目内容
通貨ペア 米ドル/円
ユーロ/円
英ポンド/円
豪ドル/円
カナダドル/円
ユーロ/米ドル
スイスフラン/円
NZドル/円
南アフリカランド/円
豪ドル/米ドル
英ポンド/米ドル
米ドル/スイスフラン
NZドル/米ドル
ユーロ/英ポンド
ユーロ/豪ドル
豪ドル/NZドル
最低取引単価5000通貨
南アフリカランドは5万通貨
売買手数料無料
投資助言報酬 手数料1,000通貨ごと税込1円
テクニカル指標ポリジャーバンド
RSI
エンベロープ
MACD
移動平均
ストキャスティクス
取引時間米国標準期間
月曜日AM7:00~土曜日AM6:00
米国夏期間
月曜日AM7:00~土曜日AM5:00

 

メリット

  • 初心者でも勝てる
  • 優秀なAIを無料でコピー出来る
  • 自動学習で賢くなっていく
  • 自分好みのAIを作れる
  • リスク許容度を選択出来る

 

デメリット

  • 短期間の売買が出来ない
  • 価格予測ではない

 

ポイカニ
ポイカニ
AIはどれ位の頻度で取引きするの?
もっきー
もっきー
1日1回、20時~約1時間のみです

 

FX初心者でもすぐ稼げるマイメイトの始め方

マイメイト自分が出来ること

FXの取引きは普通、自分でタイミングを見計らって売買し、決済するまで全てを行います。

サッカーで言えば、実際にプレーをするフィールドプレーヤーになります。

一方マイメイトで自分が出来ることは、以下のようになります。

  • 資金を決める
  • 条件を選ぶ
  • 通貨を選ぶ
  • AIを選ぶ
  • AIを入替える
  • AIを教育する

 

ポイカニ
ポイカニ
サッカーで言うと?
もっきー
もっきー
監督のようなものです

 

資金を決める

マイメイトに投入する資金の金額を決めて入金します。

AIを使ったFXが勝ちやすいとはいえ、全員が勝てるわけではありません。

よく言われることですが、市場に投入する資金は、あくまで余裕のあるお金にしましょう。

FXで1万・10万通貨・1Lotいくら?

条件を選ぶ

マイメイトへの登録時に、以下の項目について条件を選択することが出来ます。

  • 取引通貨
  • 学習期間と区間
  • テクニカル指標
  • 採用するニュース情報
  • 取引時間

 

通貨を選ぶ

マイメイトで取り扱っている通貨は、全部で16種類あり、取引する通貨を自由に選ぶことが出来ます。

AIを選ぶ

マイメイトにはAIが3万種類以上存在しており、自由にAIを選ぶことが可能です。

AIは全て特性も成績も違う為、マイメイトで勝つには、『いかの良いAIを選ぶか』に掛かっています。

AIを入替える

サッカーでフィールドプレーヤーを交代するのと同様、マイメイトでもAIを入れ替えることが可能です。

AIの入替えに費用は掛からないので、手軽に入れ替えることが出来ます。

AIを教育する

過去の取引きに対して、『良かった・悪かった』を評価することが出来ます。

AIは評価に基づいて、取引きを見直して更に賢くなっていきます。

 

マイメイト登録の際、『ハピタス』を経由すると、12,000ポイント獲得出来ます。

ハピタス新規登録で1000ポイント

 

マイメイトに登録しなくても、以下のバナーをタップしてハピタス新規登録・メールアドレス認証後、条件達成で1000ポイント獲得可能です。

ハピタス

1000ポイント獲得方法はこちら

 

マイメイトで稼ぐコツ

マイメイトで稼ぐには、ただ漫然とAIを選んで稼働させるだけでは実現しません。

稼ぐには以下のようなコツがあり、FXを知らない人でも、実践することで勝つことが可能です。

  • 結果の出てる通貨を選ぶ
  • 結果の出ないAIは入替える
  • AIはランキングから選択する
  • 通貨は分散させる
  • 90日以下の成績で選ぶ
  • 教育は程々に

 

結果の出てる通貨を選ぶ

マイメイトでは16種類の通貨を取り扱っていますが、実は通貨ごとに勝ちやすさが違います。

以下は最近のマイメイトのレポートですが、結果の出てる通貨と・出てない通貨で、差がハッキリ別れています。

【結果の出てる通貨】

マイメイト成績

 

【結果の出てない通貨】

マイメイト成績

 

またマイメイトのAIの成績は、以下のような特性があると言われています。

得意

上昇・下降トレンドがハッキリした相場

 

苦手

値動きが少ないボックス相場

 

このように勝ちやすい通貨ペアと、勝ちにくい通貨ペアがあります。

ですので通貨ペアを選択する時は、必ず最近結果の出ている通貨ペアを組み込むようにしましょう。

結果の出ないAIは入替える

FX市場というのは常に変化しています。

その為、昔は通用した取引き方法が、今でも通用するとは限りません。

よって『以前は勝てていたけど、今は全然勝てなくなったAI』もいます。

勝てなくなったAIにしがみつく必要はありませんので、結果の出ないAIはどんどん入れ替えるようにしましょう。

 

ポイカニ
ポイカニ
どうやって結果の出てるAIを探せば良いの?
もっきー
もっきー
ランキングから探すのがオススメです

 

AIはランキングから選択する

結果の出てるAIを探すのに、非常に便利なのがランキングです。

ランキングは、直近1年で収益率の高い順にAIが並んでおり、使い方は以下のようになります。

画面右上のメニュー『三』をタップ

マイメイトメニューボタン

 

 

『エージェントを探す』をタップ

マイメイトでエージェントを探す

 

 

収益率が高い順にエージェントが並んでおり、使用するAIを選択することが出来ます。

(キャラがほぼ同じのエージェントはコピーAI)

マイメイトランキング

 

90日以下の成績で選ぶ

AIを選択する時に気を付けなければならないのは、『最近勝っているか?』になります。

相場は日々変化しており、以前は勝てていたエージェントも、今ではサッパリ勝てない場合があるからです。

ランキングは基本的に、直近1年間の収益率の順に並んでいます。

ただし中には、ランキングが上位でも最近は負け続きのエージェントもリストアップされています。

その為、エージェントを選択する時は、直近90日の成績を確認するようにしましょう。

 

ポイカニ
ポイカニ
直近30日で判断した方が確実じゃないの?
もっきー
もっきー
30日では優秀なAIでも負けることがありますので、90日がおすすめです

 

成績の確認の仕方は、以下のようになります。

エージェントの画面で損益評価をタップ

マイメイト損益評価

 

 

下図は過去1年間の成績になります。

茶色の面積が累積の損益で、グラフの上側に塗られていれば収益プラス、下側に塗られていればマイナスです。

エージェント成績

 

 

期間を90日に切り替え、茶色の面積が上側なのでOK

エージェント成績

 

 

ついでに30日も確認し、茶色い面積が上側なので、このエージェントは使ってもOKです

エージェント成績

 

 

もう1つの例として、昔勝ってて今勝てないエージェントはどうなるか見てみましょう。

過去1年間の損益は大きくプラスです

エージェント成績

 

 

90日でも損益はプラスですが、棒グラフは最近赤色が多くなっています

(赤色は損失)

エージェント成績

 

 

直近30日だと、ずっと負け続きです

エージェント成績

 

ポイカニ
ポイカニ
ランキングされてても今勝ってるとは限らないんだね
もっきー
もっきー
長期・短期共に勝ってるAIを選ぶようにしましょう

 

マイメイト登録の際、『ハピタス』を経由すると、12,000ポイント獲得出来ます。

ハピタス新規登録で1000ポイント

 

マイメイトに登録しなくても、以下のバナーをタップしてハピタス新規登録・メールアドレス認証後、条件達成で1000ポイント獲得可能です。

ハピタス

1000ポイント獲得方法はこちら

 

通貨は分散させる

エージェントのランキングを開いた時に、1ページ全てが同じ通貨ペアということは珍しくありません。

マイメイトAIランキング

 

ポイカニ
ポイカニ
勝ってるんだったら全部同じ通貨ペアにすれば、勝ち金額が大きくなるんじゃない?
もっきー
もっきー
負ける時も金額が大きくなってしまいます

 

以下の図は、取引する通貨ペアとバラツキの関係を表しています。

マイメイト通貨分散

 

通貨ペア1つで運用した場合のバラつきを100%とした場合、通貨の種類を増やすと50%程度にまで抑えられています。

運用する通貨を絞ると、勝った時の金額は大きいですが、負けた時の金額も倍増してしまいます。

いくら今勝っている通貨でも、この先ずっと勝てる保証はありません。

そのため扱う通貨は、5種類くらいに分散させるようにしましょう。

教育は程々に

自分で作ったマイエージェントについては、教育をすることが可能です。

良い取引きの時は『good』、悪い時は『bad』で評価することが出来ます。

マイエージェントの画面で『育成する』をタップ

エージェント教育

 

 

これまでの取引履歴が一覧で表示されるので、評価を行います

エージェント教育

 

ただし教育の方針が一貫していないと、エージェントにとって逆効果になってしまいます。

中途半端な教育をする位なら、放任していた方が良いこともありますので注意しましょう。

まとめ

今話題のAIを用いた、FX取引きのマイメイト。

FXを知らない初心者でも、すぐに収益をあげている方が多数いらっしゃいます。

ただし闇雲にAIを選ぶだけで、簡単に勝てる程FXの世界は甘くありません。

マイメイトで稼ぐコツは、いかに成績優秀で直近でも利益をあげているAIを選ぶかで、施策は以下のようになります。

  • 結果の出てる通貨を選ぶ
  • 結果の出ないAIは入替える
  • AIはランキングから選択する
  • 90日以下の成績で選ぶ
  • 通貨は分散させる
  • 教育は程々に

 

お得情報を日々ツイート中!
ツイッターも是非読んで下さい

もし宜しければフォローの方、宜しくお願いします!

ブログランキングに参加中ですので、応援クリックよろしくお願いします!

にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村