この記事を読むことで、こんな悩みを解決することが出来ます。
インターネットなどを見ていると、時々目にするFXの広告。
新規で口座を開設し、条件達成で高額のキャッシュバックを獲得することが可能です。

【キャッシュバック獲得条件】

また証券会社へ登録する際、ポイントサイトを経由すると、条件達成でポイントを獲得することが出来ます。


高額なキャッシュバックやポイントに魅力を感じるものの、FXの初心者にとっては、通貨やlotが幾らなのか理解することが出来ません。
しかしこの記事を読むことで、○万通貨や1lotが幾らなのか簡単に理解することが出来ます。
FX口座開設で貰える特典
FXを始めるということは、スタート特典でポイントや現金キャッシュバックを獲得するチャンスでもあります。
FX開始の特典は高額な為、FXを全く知らない方でも、『自分もやってみようか』と興味をそそられるかもしれません。
ポイントサイトのポイント
ポイントサイトを経由して、FXの口座を開設し条件達成することで、ポイントサイトからポイントが貰えます。
・ポイントサイトとは?
ポイントサイトとは、様々な広告が集まった総合サイトのことです。
ポイントサイトに掲載された広告を経由して、買い物やサービス申込みをすることでポイントを貰うことが出来ます。
⇒ ポイントサイトとは?、初心者でも簡単に出来る小遣い稼ぎの方法
・広告利用で貰えるポイント
FX利用で貰えるポイントは高額で、少なくとも数千円、高い案件だと1万円を超えてきます。
ポイントサイト大手の『ハピタス』を経由した場合、FXの開始に伴って貰えるポイントは以下のようになります。
証券会社 | ポイント | 獲得条件 | |
期日(口座開設後) | 取引量 | ||
auカブコムFX | 24,000 | 60日以内 | 50万通貨 |
FXプライムブロードネット | 22,000 | 90日以内 | 30万通貨 |
マネーパートナーズ | 12,000 | 60日以内 | 10万通貨 |
外貨どっとコム | 10,000 | 30日以内 | 10万通貨 |
セントラル短資FX | 9,000 | 60日以内 | 5万通貨 |
外貨eX | 6,000 | 60日以内 | 5万通貨 |
GMOクリック証券 | 5,000 | 45日以内 | 3万通貨 |
みんなのFX | 3,000 | 90日以内 | 30lot(3万通貨) |
FXプライム | 3,000 | 60日以内 | 3万通貨 |
LIGHT FX | 3,000 | 90日以内 | 30lot(3万通貨) |
MATSUI FX | 1,800 | 60日以内 | 10万通貨 |
証券会社の特典
FXの証券会社に限らず、サービス業はどこでも新規顧客の獲得が非常に重要です。
その為、口座を新規で開設し条件達成することで、現金キャッシュバックの特典があります。
以下は主要FXのキャッシュバック特典の条件になります。
証券会社 | 特典(円) | 特典獲得条件 | |
条件(取引量) | 期限(口座開設後) | ||
セントラル短資FX | 600,000 | 50,000万 | 翌々月末 |
MATSUI FX | 500,000 | 5億 | 翌月末 |
みんなのFX | 400,000 | 50,000万 | 翌々月末 |
LIGHT FX | 400,000 | 50,000万 | 翌々月末 |
マネーパートナーズ | 300,000 | 10億 | 翌々月末 |
外貨どっとコム | 300,000 | 30,000万 | 翌々月末 |
外貨eX | 300,000 | 25,000万 | 翌々月末 |
GMOクリック証券 | 300,000 | 50,000万 | 翌々月末 |
FXプライム | 100,000 | 5,000万 | 翌月末 |
auカブコムFX | 50,000 | 5,000万 | 翌月末 |
FXプライムブロードネット | 30,000 | 2,000万 | 翌々月末 |
○万通貨とは
実を言うと『○通貨いくら?』と聞かれても即答は出来ません。
なぜなら通貨は、ドルやユーロなど非常に多くの種類がありますし、為替は刻々と変化するからです。
ただし『この通貨なら今は○通貨いくら』という言い方をすることは可能です。
通貨の考え方
通貨とは、その国や地域が扱っているお金のことです。
アメリカならドルですし、ヨーロッパですとユーロになります。
1通貨はその国のお金の1単位で、ドルとユーロの対円の価値は、2023年3月現在以下のようになっています。
- ドル/円、132円
- ユーロ/円、140円
1万通貨いくら?
1万通貨というのは、先程見た1通貨に1万を掛けるだけです。
132円×1万=132万円
140円×1万=140万円
例えばドルが132円の時に買って、133円に上がった時に売ったとしましょう。
これが1通貨だと1円の儲けですが、これは儲けたとは言わないでしょう。
しかし1万通貨で考えると、132万円と133万円の差になる為、儲けは1万円となります。
ドルやユーロは、1日に1~2円動くことはザラにあります。
もし1万通貨のポジション(通貨)を保有していたら、為替の動きで1~2万円の値動きがあるということになります。
10万通貨いくら?
先程1万通貨の考え方を見たので、10万通貨の計算は簡単です。
132円×10万=1,320万円
140円×1万=1,400万円
もしドルだけで10万通貨を保有していて、1日に1円値動きしたとすると、評価損益は10万円変わることになります。
lotとは
lot(ロット)とは主に製造業で使用される言葉で、物を製作するうえでの最小単位を指します。
FXのlotも考え方は製造業と同じで、取引出来る通貨の最小単位になります。
1lotは何通貨?
証券会社によって1lotの数量に違いがありますが、基本的に以下の2つのいずれかが多くなっています。
- 1000通貨
- 1万通貨
1lotいくら?
先程○通貨がいくらか見ましたので、1lotがいくらかは以下の計算ですぐに算出することが出来ます。
レート×1lot
もし1ドル132円で、1lotが1000通貨の場合、
1lot=132円×1000=132,000円
1ユーロ140円で、1lotが1万通貨の場合、
1lot=140×1万=140万円
10万通貨 取引金額いくら?
FXの口座開設の特典条件の、○万通貨取引きに掛かる金額ですが、例として10万通貨の場合を見てみましょう。
取引きのカウント方法
FXの『○万通貨の取引』のカウント方法は以下のようになっています。
通貨を買う ⇒ 通貨を売る

通貨を売る ⇒ 通貨を買う

○万通貨の取引きのカウント方法ですが、売買した通貨量が対象で、ポジション(通貨)を保持した時間は関係ありません。
以下の2パターンは、いずれも10万通貨の取引きをしたことになります。
【パターン1】保有期間は1日~3日
通貨量 | ポジション | ||
始め | 終わり | 保有期間 | |
1万 | 買 | 売 | 3日 |
2万 | 買 | 売 | 2日 |
1.5万 | 売 | 買 | 1日 |
1万 | 買 | 売 | 3日 |
1.5万 | 買 | 売 | 1日 |
1万 | 買 | 売 | 2日 |
0.5万 | 買 | 売 | 2日 |
1.5万 | 売 | 買 | 1日 |
10万 | ←合計 |
【パターン2】保有期間は数秒でも取引としてカウント
通貨量 | ポジション | ||
始め | 終わり | 保有期間 | |
1.5万 | 買 | 売 | 3秒 |
1万 | 売 | 買 | 1時間 |
0.5万 | 買 | 売 | 1日 |
1万 | 買 | 売 | 30秒 |
1万 | 買 | 売 | 5時間 |
2万 | 買 | 売 | 3日 |
1.5万 | 売 | 買 | 5秒 |
1万 | 売 | 買 | 1日 |
10万 | ←合計 |
1000通貨ずつ取引きの場合
まずは以下のような条件で、10万通貨の取引きに必要な金額を見てみましょう。
- 1ドル:132円
- 1lot:1000通貨
- 入金した金額:30万円
取引きを1lot=1000通貨ずつ行うと、10万通貨に達するまでの回数は
『10万÷1000=100』で、100回の取引きが必要です。
一方、1回あたりの取引で必要な金額は、『132円×1000通貨=132,000円』になります。
またリスク管理として、取引で損失を出した場合の金額も見てみましょう。
1回の取引を短時間で済ませたものの、毎回0.01円の損があった場合、
(例 132.000円で買い131.990円で売)
10万通貨の取引での損失は、以下のようになります。
0.01円×100回×1000通貨=1000円
レバレッジとは
次に1万通貨ずつの取引きの計算をする前に、『レバレッジ』について少し理解する必要があります。
レバレッジとは直訳するとテコのことで、『小さい力で大きな力を引き出す』という意味です。
レバレッジをFXに置き換えると、『小さい金額で大きな金額を動かせること』になります。
詳細は省略しますが、FXのレバレッジとは、入金した金額の最大25倍の取引が出来ると理解して頂いて構いません。
1万通貨ずつ取引の場合
まずは1万通貨がいくらかですが、1ドル132円だとすると、『132円×1万=132万円』になります。
また10万通貨取引を達成する為には、『10万÷1万=10回』の売買が必要になります。
なお先述しましたように、FXではレバレッジ25倍まで効かせられるので、30万円でも750万円までの取引が可能です。
もし1万通貨132万円分を、最大レバレッジ25倍で運用するとなると、必要な金額は以下のようになります。
132万円÷25=52,800円
10万通貨取引を1万通貨ずつ行った場合、口座に必要な金額はレバレッジ別で以下のようになります。
レバレッジ | 必要金額(円) |
1倍 | 132,000 |
5倍 | 26,400 |
10倍 | 13,200 |
15倍 | 8,800 |
20倍 | 6,600 |
25倍 | 5,280 |
※必要金額の計算式=132,000円÷レバレッジ倍数
FX口座開設特典の条件計算例
それではFX口座開設に伴って獲得できる特典について、実際の案件を使って計算で見ていきたいと思います。
(全ての案件で1ドル132円として計算)
案件 | 特典元 | 特典(円) | 獲得条件 |
auカブコムFX | ポイントサイト | 24,000 | 50万通貨取引 |
みんなのFX | 3,000 | 30lot取引 | |
セントラル短資 | 証券会社 | 6,000,000 | 50,000万通貨取引 |
50万通貨取引
先ほど10万通貨の例を見たので、これは簡単に計算出来ます。
1ドル132円として、50万通貨は総額で以下のようになります。
132円×50万=66,000,000円
こんな金額は1回の取引で出来ませんので、1lotが1000通貨だとすると、50万通貨取引は以下のようになります。
通貨 | 1回取引金額 | 取引回数 | レバレッジ |
1,000 | 132,000 | 500 | 1 |
10,000 | 1,320,000 | 50 | 4.4 |
50,000 | 6,600,000 | 10 | 22 |
30lot取引
先述したように、FXのlotは取引の最小単位になります。
1lotが1000通貨の場合、30lot取引の総額は
30lot×1000通貨×132円=396万円
前項と同じように、1回あたりの取引金額を変化させてみると以下のようになります。
通貨 | 1回金額 | 取引回数 | レバレッジ |
1,000 | 132,000 | 300 | 1 |
10,000 | 1,320,000 | 30 | 4.4 |
30,000 | 3,960,000 | 1 | 13.2 |
50,000万通貨取引
冒頭にあった、セントラル短資の案件になります。


これに1ドル132円が掛かるので、総額は以下のようになります
132円×5億=660億円
もしレバレッジを最大の25倍にしたとして、所持金別の取引は以下のようになります。
【所持金100万円の場合】
通貨 | 1回金額 | 取引回数 |
18.9万 | 2500万円 | 2,640 |
【所持金1000万円の場合】
通貨 | 1回金額 | 取引回数 |
189万 | 2.5億円 | 264 |
【所持金1億円の場合】
通貨 | 1回金額 | 取引回数 |
1,893万 | 25億円 | 27 |
証券会社の特典獲得は絶対に無理
証券会社のFXの広告では、『最大30万円キャッシュバック』という派手な数字が並んでいます。
しかし今見たように、初めてFXを始める人にとって、最大のキャッシュバックを獲得するのは絶対に無理です。
ただしポイントサイトの広告利用ポイントであれば、無理なく獲得することが可能です。
FXの特典を狙うのであれば、ポイントサイトを利用するようにしましょう。
ポイントサイトは色々ありますが、広告ポイントが高くおすすめなのは『ハピタス』になります。
なお以下のバナーをタップしてハピタスに新規登録し、条件達成するとハピタスから1000ポイント獲得可能です。
最後にハピタスで獲得出来る、FXの広告利用ポイントを再掲載しておきます。
証券会社 | ポイント | 獲得条件 | |
期日(口座開設後) | 取引量 | ||
auカブコムFX | 24,000 | 60日以内 | 50万通貨 |
FXプライムブロードネット | 22,000 | 90日以内 | 30万通貨 |
マネーパートナーズ | 12,000 | 60日以内 | 10万通貨 |
外貨どっとコム | 10,000 | 30日以内 | 10万通貨 |
セントラル短資FX | 9,000 | 60日以内 | 5万通貨 |
外貨eX | 6,000 | 60日以内 | 5万通貨 |
GMOクリック証券 | 5,000 | 45日以内 | 3万通貨 |
みんなのFX | 3,000 | 90日以内 | 30lot(3万通貨) |
FXプライム | 3,000 | 60日以内 | 3万通貨 |
LIGHT FX | 3,000 | 90日以内 | 30lot(3万通貨) |
MATSUI FX | 1,800 | 60日以内 | 10万通貨 |
なおFXに関するお得情報は、以下の記事を参考にして下さい。
まとめ
インターネットを見ていると、時々目に飛び込んでくる『FX始めると最大30万円キャッシュバック』等の広告。
FXをやったことがなくても、その金額につい広告をクリックしてしまいそうになります。
しかし獲得の条件を見ても、『〇万通貨取引』や『〇lot取引』など、聞いたことのない言葉ばかりです。
特典獲得に必要な、FXの基本用語の意味は以下のようになります。
ある通貨を1万集めたもの
取引出来る最小単位で、1000通貨や1万通貨が一般的
お得情報を日々ツイート中!
ツイッターも是非読んで下さい
もし宜しければフォローの方、宜しくお願いします!
ブログランキングに参加中ですので、応援クリックよろしくお願いします!