エポスカード

エポスカード⇒Kyashにチャージしてポイント付く?、還元率UPのコツ

本サイトは広告を含む記事もありますが、公平性をもって執筆しています
ポイカニ
ポイカニ
エポスカードとKyashで、ポイント多重取りして得出来るの?
もっきー
もっきー
この記事を読むことで、こんな疑問を解決することが出来ます

2023~2024年にかけて、ポイント付与やチャージの条件が改悪されたエポスカードとKyash。

結論から言うと今はエポスカードやKyashを使っても旨味はなく、他のルートで多重取りした方がはるかにお得です。

【5.25%】ポイント多重取りの方法

しかしエポスカードとKyashは完全に使えなくなったわけではないので、この記事ではチャージ条件について解説させて頂きます。

プロフィール

エポスカードの概要

エポスカードはポイ活をやってる方には非常に有名なクレジットカードで、以下の3種類がラインナップされています。

  • 一般
  • ゴールド
  • プラチナ

プラチナを使うケースは少ない為、この章では一般カードとゴールドカードの概要について見ていきたいと思います。

一般カードの基本スペック

エポスの一般カードの基本的なスペックは、以下のようになります。

還元率 0.5%
ポイント有効期限 2年
年会費 無料
国際ブランド VISA
付帯保険 最大500万円
空港ラウンジ利用
ポイカニ
ポイカニ
正直言って還元率0.5%って低くない?
もっきー
もっきー
エポスカードはハッキリ言って、ゴールドを持つまでの一時的なカードに過ぎません

ゴールドカードの基本スペック

エポスカードと言えば、ゴールドカードを指すと言っても過言ではなく、基本スペックは以下のようになっています。

還元率 0.5%
ポイント有効期限 無期限
年会費 税込5500円
国際ブランド VISA
付帯保険 最大1000万円
空港ラウンジ利用 無料
ポイカニ
ポイカニ
一般カードとの違いは?
もっきー
もっきー
1番の違いは、還元率がアップ出来ることです

・ポイントアップ店舗で還元率3倍

エポスカードには、『選べるポイントアップショップ』という店舗が300以上登録されています。

ノーマルカードでは店舗を登録出来ませんが、ゴールド以上になると3店舗まで登録が可能です。

ポイントアップショップはこちら

ポイカニ
ポイカニ
登録すると何か良いことがあるの?
もっきー
もっきー
登録した店舗の支払いで、還元率が3倍の1.5%になります

エポスゴールド選べるポイントアップショップ選び方

・電子マネーはポイントアップ対象外

以前はポイントアップショップに電子マネーも登録されており、チャージするだけで1.5%のEPOSポイントが貰えました。

しかし2023年9月から、以下の電子マネーはポイントアップショップの対象外になっています。

  • Suica
  • MIXI M
ポイカニ
ポイカニ
Kyashも登録されてないの?
もっきー
もっきー
今は電子マネーは1つも登録されていません

エポスカード⇒電子マネーおすすめチャージ

エポスのポイントアップ、Suica・MIXI対象外後の代わりは?

・年間100万円利用で特典1万Pt

ゴールド以上のカードでは、更にお得な特典があります。

1年間の支払い金額が100万円を越えると、特典として1万円分のポイントが付与されます。

ポイカニ
ポイカニ
還元率はどれだけアップするのかな?
もっきー
もっきー
1万÷100万円=1%になります

・最大還元率は2.5%

先述したポイントアップショップと年間1万ポイントの特典は、本来独立したサービスです。

しかし登録したポイントアップショップ3店舗のみで年間100万円の支払いをした場合、還元率は2.5%にまでアップします。

ポイント種類 還元率
選べるポイントアップ 1.5%
年間利用特典 1.0%
合計 2.5%
ポイカニ
ポイカニ
還元率が2.5%とは!
もっきー
もっきー
還元率の相場は0.5~1.%なので、普通ありえない還元率ですね

・インビテーションだと年会費無料

還元率が最大2.5%になるだけでも優秀ですが、エポスゴールドカードが優れているのは、これだけではありません。

ゴールドカードは、直接申込むと年会費が税込み5500円掛かります。

しかしノーマルカードを利用中に、ゴールドカードへのインビテーション(招待)を受けて発行した場合どうなるか。

ゴールドカードの年会費は一切発生しません。

つまり年会費が無料で還元率2.5%のカードを利用出来るわけです。

ポイカニ
ポイカニ
これは凄いなあ
もっきー
もっきー
だからポイ活やってる人は、エポスカードを利用するわけです

エポスゴールドカードは、エポスカード利用からの招待で年会費無料になります。

\\↓公式ページはこちら↓//

Kyashの概要

以前は『ポイントの多重取りと言えばkyash』と言われる程、非常に条件の良いカードでした。

しかし度重なる条件改悪により、今では使用されることも少なくなっています。

ただし完全に使い道がなくなったわけではないので、概要について見ていきましょう。

基本スペック

Kyashは以下のような3種類のカードがあります。

  • Kyash card
  • Kyash card Lite
  • Kyash card virtual

 

この中で1番使い勝手の良い、Kyash cardの基本スペックは以下のようになります。

還元率 0.2%
年会費 無料
月あたりポイント付与上限 100ポイント
1回あたり決済上限 30万円
月あたり決済上限 100万円
国際ブランド VISA
入会金額 900円

kyashの条件・メリット・デメリット・特徴まとめ

ポイカニ
ポイカニ
還元率が0.2%かあ
もっきー
もっきー
普通は0.5~1%ですから物足りないですねえ

ポイント多重取りは、ほぼ不可能

ポイントの多重取りとは、1回の支払いで何重にもポイントを獲得する、ポイ活に必須のテクニックです。

【5.25%還元】ポイント多重取りの方法

以前のkyashは様々なルートでチャージすることが出来ましたが、2024年から以下にチャージ出来なくなっています。

  • ANA PAY
  • IDARE
  • VANDLE CARD
  • B/43
  • MIXI VISA
ポイカニ
ポイカニ
チャージ出来ないんじゃあ使う意味がないなあ
もっきー
もっきー
他の多重取りの方法なら還元率5.25%も可能ですよ

【5.25%】ポイント多重取りの方法

Kyashにチャージでポイント付く?

さてここからは、この記事の本題である、エポスカードとkyashを連係して還元率がアップ出来るのか見てみましょう。

チャージは出来る

まずはエポスカード ⇒ Kyashへのチャージですが、2025年3月の時点でチャージ自体は出来ました。

以下はエポスアプリで、Kyashにチャージした明細になります。

エポスカード⇒Kyashにチャージは可能

チャージでポイントは付かない

エポス一般カード・エポスゴールドカード共に、普通は支払い時に0.5%のEPOSポイントが貰えます。

ただしエポスカード ⇒ Kyashにチャージしても、2025年3月現在ポイントは付ませんでした。

エポスカード⇒kyashにチャージしてもポイント付かない
ポイカニ
ポイカニ
う~ん残念
もっきー
もっきー
Kyashにチャージしても、ポイント対象外のカードが増えています

エポス⇒Kyashチャージの使い所

今見てきましたように、エポスカード ⇒ Kyashにチャージしても意味はないように思えます。

ただし本当に使い所がないのか見ていきましょう。

100万円修業の最終手段

エポスゴールドカードは年間100万円の支払いをすると、以下のメリットがあります。

  • 5500円の年会費が無料になる
  • 1万ポイント貰える

そのため年間100万円を達成するための過程は、ポイ活界で『修行』と呼ばれたりします。

年の最後で支払いするものがない時には、他の電子マネーにチャージすれば無事に修行完了です。

ただし電子マネーは月間のチャージ金額に制限を掛けている場合があり、年の最後にチャージ出来ない時もあるでしょう。

そんな時は最終手段としてKyashにチャージして、修行を終えることも可能です。

三井住友カード(NL)ゴールド修行
【楽々達成】三井住友カード ゴールド(NL)100万修行を簡単に達成する方法【2023年5月】三井住友カード(NL)ゴールドの100万円修行を、簡単に・無駄なく・効率良く終える方法について解説しています。...

kyashにチャージ出来るクレジットカードは?

Kyashで現金化する裏ワザ可能?

エポスカード ⇒ Kyashにチャージしたとしても無事に使い道があるのか?、見ていくことにしましょう。

・Kyashは普通は出金が可能

Kyashは普通、チャージして利用しますが、残高を出金して現金化することも可能です。

出金するには1回あたり、220円の手数料が掛かりますが、以下の方法で可能になります。

  • 登録した銀行口座
  • セブン銀行のATM
  • ローソン銀行のATM
ポイカニ
ポイカニ
エポス ⇒ Kyashにチャージして現金化出来るってこと?
もっきー
もっきー
普通そう思いますよね?

・チャージした残高は出金出来ない

使い道に困った時は、Kyashにチャージして出金、これが出来ればエポスカードの支払金額を増加させることが出来ます。

(220円の手数料を払って)

しかし残念ながら、クレジットカードからチャージしたKyashの残高は、出金させることが出来ません。

本人確認が完了している場合

Kyashからの出金

 

本人確認が未完了の場合

Kyashからの出金
ポイカニ
ポイカニ
う~ん残念
もっきー
もっきー
打出の小槌のように簡単にはいきませんね

・送金した残高も出金出来ない

それでは、誰か他の人にKyashの残高を送金して、出金してもらって現金を受け取ることは出来ないのでしょうか?

Kyashの問合せページを見ると、送金に関して以下のような注意書きが記載されています。

クレジットカード/デビットカードやKyashポイント、ギフトコード、本人確認完了前の保有残高は、決済と送金に利用できますが、出金には利用できません。

ポイカニ
ポイカニ
こっちもダメかあ
もっきー
もっきー
裏ワザは使えないようですね

エポスカードで支払い金額を消費させたいけど買うものが無い、こんな時は以下の記事を参考にして下さい。

東急カードはApple Payに登録してPASMOにチャージ出来る?東急カードをApple Payに登録して、PASMOや他の電子マネーにチャージ出来るのか解説しています。...

まとめ

この記事ではエポスカード ⇒ Kyashにチャージした場合の、ポイント付与の条件について解説させて頂きました。

内容をまとめると以下のようになります。

  • チャージは出来る
  • ポイントは付かない

そのため100万円修行の最終手段以外は、エポスカード ⇒ Kyashにチャージするメリットはないと言って過言ではないでしょう。

ポイ活でポイントを効率よく貯めたい方は、以下の記事を参考にして下さい。

【具体的】ポイ活で月1万円を稼ぐ方法

【無料】登録だけでポイント貰えるアプリ

【5.25%】ポイント多重取りの方法

 

お得情報を日々ポスト中!
X(旧ツイッター)も是非読んで下さい

もし宜しければフォローの方、宜しくお願いします!

ブログランキングに参加中ですので、応援クリックよろしくお願いします!

にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村

人気ブログランキング